-
三井住友FGとESRリートとついでにスターハブの配当キター -2020年06月-
配当 なんか、某億り人のブログで三井住友FGの配当が入金されたっての見たんで楽天証券の口座確認したら、今日付けでESRリートの配当と一緒に入金されてた。それと、見なかったことにしてるスターハブの配当も2週間前ぐらいに入金 […]
-
オーハシテクニカの優待と配当キター -2020年06月はコロナサービス-
おこめ券 なんか、オーハシテクニカから配当金計算書と株主優待が届いてたんだけど。配当はマネックスの口座で確認したら、金曜には入金されてたっぽい。税引き後の金額は2,072円だった。 優待の方はいつもののし袋風の他に、「R […]
-
楽天証券の投資信託購入って分配金コースのデフォルトが再投資型強制になってる?
指が銃の一部になった? なんか、楽天証券の保有商品一覧見て違和感感じたんだけど。いつの間にか、手動で毎営業日積立やってる投資信託の評価損益がプラマイゼロになってるんだが。ここで気づいた。なんで同じ投資信託が2つあるんだと […]
-
楽天証券の預り金が増える謎が解けたかもしれない
楽天証券預り金 なんか、楽天証券にログインしたら預り金が増えてたんだけど。身に覚えがないし配当とかも入ってないし入出金履歴にも載ってないが、「口座明細(精算履歴)」見てようやく分かった。どうも、投資信託の積立を楽天カード […]
-
マネックスのETF等の手数料が無料になったけど、ただし信用取引に限る
現物は消毒だー? なんか、マネックスがETFとかの信用取引手数料をキャッシュバックから無料に変更するみたいだが。キャッシュバックの手間暇考えたら最初から無料にしたほうが楽だとようやく気づいたのか、私気になります。 ETF […]
-
ビックカメラの株主優待キター -2020年5月-
ビックカメラ なんか、ビックカメラから第40期中間期の、配当金計算書と株主優待の株主様お買物優待券が届いたんだけど。マネックスの口座確認したら、配当は今日付けで入金されてる模様。 優待のほうは、1,000円券2枚で2,0 […]
-
イオンの配当キター -2020年04月-
イオン配当 なんか、イオンから配当金計算書と株主総会の招集通知が届いたんだけど。配当の方は4/30にマネックスの口座に入金済っぽい。 まあこんなもんだろ。 イオン株主総会 で、株主総会の方だが、このご時世でもイオン名物幕 […]
-
コカ・コーラボトラーズジャパン最後の優待がー -全優待乞食に告ぐ マネックスの貸株はヤバイですね?-
コカ・コーラ株主優待 なんか、ゆうパックで身に覚えのない荷物が届いたと思ったら、コカ・コーラ社製品詰め合わせ7本って、コカ・コーラボトラーズジャパンの最後の株主優待だった。 有終の美を飾るには7本はショボいと思ったが、こ […]
-
ESRリート買ってたんだった -2020年04月-
ESRリート そういえば、先週あたりにESRリートの買い注文出して翌日約定したことに気づいたんだけど。短期的には珍しく悪くないタイミングで買えたのか、私気になります。 まあ、まだまだ含み損なんだけどな。 オフィス 近頃は […]
-
ザ・パックと立川ブラインドの株主優待と配当キター -2020年03月-
配当 そういえば、先週土曜にザ・パックと立川ブラインドから株主優待と配当金計算書が届いてたんだけど。配当は、ザ・パックはマネックスの口座にすでに反映されてたが、立川ブラインドも3/30入金で更新されてた。 ザ・パック優待 […]