タグ: TRYJPY

  • 2015年10月分のスワップ受取額 -外為どっとコムも地に堕ちたものだな-

    2015年10月分のスワップ受取額 -外為どっとコムも地に堕ちたものだな-

    スワップ 11月になったので、先月のセントラル短資FX口座のスワップ受取額を確認したよ。10月の合計は11200円だった。とうとう1ヶ月のスワップが1万超えたか。といっても、投資信託と違って税引き前の額だからな。 買いス […]

  • 2015年09月分のスワップ受取額 -ZARJPY移行で結構増えた-

    2015年09月分のスワップ受取額 -ZARJPY移行で結構増えた-

    スワップ セントラル短資FXの先月分のスワップ受取額を確認したよ。9月のスワップは9051円だった。外為どっとコムからポジの移行をしたので、トルコリラ円はノーポジだけど、南アフリカランド円はだいぶ増えたからな。 真の恐怖 […]

  • 2015年08月分のスワップ受取額 -外為どっとコムからセントラル短資への移行も実施-

    2015年08月分のスワップ受取額 -外為どっとコムからセントラル短資への移行も実施-

    スワップ 9月になったので、例によって先月分のセントラル短資FXのスワップ受取額をチェックしたよ。今回は3446円と少なめになったが。これは、トルコリラ円を外為どっとコムに移行したので、その分のスワップが8/18以降でな […]

  • うわっ…外為どっとコムの南アフリカランド円スワップ低すぎ

    うわっ…外為どっとコムの南アフリカランド円スワップ低すぎ

    ランド円スワップ8円 最近、南アフリカランド円の買い増しの準備でもしようかと思っていろいろチェックしてたら、驚愕の事実が発覚した。いつの間にか、外為どっとコムのランド円買いスワップが8円にまで下がってやがったよ。セントラ […]

  • 2015年07月分のスワップ受取額

    2015年07月分のスワップ受取額

    スワップ 8月に入ったのに、先月のスワップ受取額を確認するのを忘れていたのに気づいた。そんな訳で、セントラル短資FXの口座にログインしてみたところ、7月のスワップ合計は4484円だった。 スワップは順調だけど、最近の円高 […]

  • 2015年06月分のスワップ受取額

    2015年06月分のスワップ受取額

    スワップ 6月のセントラル短資FXのスワップ受取額を確認した。トルコリラ円とランド円1枚ずつのポジションで、一ヶ月のスワップ合計額は4043円だった。投資額の割には、そこそこあるな。 今月はギリシャの動向次第では、久々に […]

  • 2015年05月分のスワップ受取額

    2015年05月分のスワップ受取額

    スワップ 先月のFXスワップ受取額を確認したよ。例によって、セントラル短資FXの口座でトルコリラ円と南アフリカランド円のロンブポジ1枚ずつで、合計3305円。先月と比べると減ってるが、これが普通な気がする。 まあ、5月も […]

  • 2015年04月分のスワップ受取額

    2015年04月分のスワップ受取額

    スワップ 4月分のFXスワップを確認してないのに気づいたんで、セントラル短資FXの口座にログインして確認したよ。先月は、トルコリラ円と南アフリカランド円1枚で、4219円になった。 ここんとこのリラ安で、TRYJPYのポ […]

  • 2015年03月分のスワップ受取額

    2015年03月分のスワップ受取額

    スワップ 3月分のセントラル短資FXのスワップを確認した。トルコリラ円と南アフリカランド円1枚ずつで、1ヶ月の受取額合計は3563円だった。1日のスワップがZARJPY 10円、TRYJPY 100円超えてるから、保有ポ […]

  • 2015年02月分のスワップ受取額

    2015年02月分のスワップ受取額

    スワップ 先月のセントラル短資FXのスワップ受取額を確認。結果は、トルコリラ円と南アフリカランド円1枚ずつで3288円だった。まあ、こんなもんか。 あんま動きのない今は、スワップを貯めて耐える時だな、多分。