-
GMOインターネットの株を売ったよ -株主優待の切れ目が縁の切れ目-
株優改悪したGMOに用はない 株主優待改悪を受けて、GMOインターネットの株を売ったよ。以前の記事で、今年のマネックスの特定口座の最終損益確定とか書いたけど、まさか土壇場で更新する羽目になるとは。でも、これが正真正銘最後 […]
-
GMOインターネットの株主優待が改悪されるよ!
GMO株主優待改悪 GMOから「[GMOとくとくBB] 【株主優待5,000円割引一部変更のお知らせ】」ってタイトルのメールが届いた。ぶっちゃけGMOとくとくBBユーザーに対する死刑宣告に近い、株主優待改悪のお知らせ。優 […]
-
実はイー・モバイル3G 限定SIM接続サービスに乗り換えてたんだ -くまポンGP02難民の受け入れ先-
くまポンイーモバ難民に助け舟 くまポン経由で契約したGMOとくとくBBのイー・モバイル3Gなんだけど。先月までで2年間の縛りが解けたんだ。今月からは3470円かかるので、他の乗り換え先に移るかこのまま継続するかを選ばない […]
-
GMOインターネット株式会社第23期の中間配当と株主優待キター
GMOの中間配当が入金された。例によって270円。それと、本命の株主優待もキター。優待内容は変更なしか。実質割引券の「GMOくまポンギフト券2000円相当分」と、口座持ってないので関係ない「GMOクリック証券でのキャッシ […]
-
Kindle Fireシリーズが3000円引きだとぉ -Amazonで3000円OFFクーポンのキャンペーン-
AmazonでKindle Fireシリーズの3000円オフセールをやってるよ。これ使えばKindle Fire HD 16GB タブレットが12800円、無印にいたっては9800円で買えるじゃん。この値段なら、Webと […]
-
GMOの配当もあったな -投資の世界に「たられば」はないのだよ-
GMOインターネット株式会社第23期第1四半期の配当が、マネックスの口座に入金されてた。税引き後270円。私みたいにインカム重視で株やってる人間からすれば、現時点での予想配当利回1.31%ってのはそんなにおいしい銘柄では […]
-
GMOインターネットの配当について思ったことをとりとめもなく書いてみるよ
何度か記事に書いたが一応GMOの株主だったりする。優待目当てで100株しか保有してないが。それでも配当は税引き前で1400円ぐらいの予定。それはいいんだけど、ここの配当って年4回なんだよね。こんな小額の配当に四半期配って […]
-
GMOとくとくBB株主様限定LTEプランとキャンペーンで加入するのどっちがお得なんだ?
私家でもイーモバ3GのみだけどLTEだけは絶対無理 前にも書いたがネット環境はイーモバ3Gのみしか契約してない。これの24ヶ月縛りが今年中に切れる。その後はいつ解約しても違約金とかはかからないが、キャンペーンで半額だった […]
-
GMOの第22期株主優待キター! -ついでに配当も-
GMOインターネット株式会社の優待と配当が来た。ついでに株主総会召集通知も。ちなみに配当は税引き後360円。株優は今回がリニューアルという名の改悪後初めてになる。内容は下記の通り。 くまぽんギフト券2000円分相当 クー […]
-
GMO2012年12月期の優待と配当キター
GMOインターネット株式会社の優待と配当が来た。優待は最高12000円相当だが、GMOクリック証券の口座持ってないので7000円相当。配当は税込み300円。 それと次回の優待内容リニューアルのお知らせも入ってた。それによ […]