私家でもイーモバ3GのみだけどLTEだけは絶対無理
前にも書いたがネット環境はイーモバ3Gのみしか契約してない。これの24ヶ月縛りが今年中に切れる。その後はいつ解約しても違約金とかはかからないが、キャンペーンで半額だった料金が倍の4000円台になる。それだけに新設されたGMOとくとくBB優待限定プランには期待してたんだけど、LTEとは使えねえ。WiMAXプランも用意してほしかったな。
個人的にLTEが使えない最大の理由、それは帯域制限。3GにもあるんだけどLTEの場合は2014年5月からは、1ヶ月で10GB超えると月末まで制限が続く。家はインターネット回線をイーモバ一つに依存してるので月10GBなど軽く超える。2年縛りだからLTE契約しちゃうと1年近くの期間が該当する。
家では受信データだけで1日約1.6GB(すいません、これは勘違い。24時間のデータ量ですが経過時間でなく通信時間でした。実際は普段は400MB~700MBぐらい。動画見たりアプリ落としたりすれば1GB超えることもあります)使ってる。P2Pとか動画見まくらなくても普通にPC使ってるだけでこの数字。1週間あれば余裕で10GB超えるのでLTEだと月の2/3は帯域制限の影響受けてしまう(少なめに見積もって400MBとしても、月5日ぐらいは帯域制限に引っかかる。当然、それ以上通信してればその分制限される日数が増える)。どう考えてもLTE契約だけはあり得ねー(この結論は変わりません)
*事実誤認があったので()内の文章を追加して訂正しました。 2013/9/25
参考までにイー・モバイルの帯域制御。
24時間ごとのご利用通信料が300万パケット(366MB)以上のお客さまに対して、ネットワークが混雑する時間帯 (当日21時~翌2時)に通信速度制御を行います。300万パケットとは、4分間の楽曲(約4MB)を90曲ダウンロードした場合のデータ通信量に相当します。
なお、「EMOBILE LTE」では、2014年5月以降、当月ご利用のデータ通信量が10GBを超えた場合、当月末までの通信速度を制御します。
ちなみに366MBというのは今時のスマフォでも動画見たりアプリ落としたりすればすぐ超えるような量だろう。家では固定回線使ってモバイルは外出中のみとか動画をあまり見ない人でもないと、イー・モバイルでは21時~翌2時までは通信制限がかかると思っておいた方がいい。
それはさておき月使用量10GB未満ならGMOとくとくBB株主様限定LTEプランってお得なの?
世の中家でもモバイル通信してる奴ばかりではあるまい。普通に外でしか使わない人にとってこのプランはお得なのか検討してみる。
通常だと月額3860円かかるのが、優待プランだと月2980円。値段だけ考えればかなりお得。GMOとくとくBBでは、2013年3月31日までだがNexus7の8GBが5980円で買えるか、15800円のKindle Fire HDの16GBモデルが0円でもらえるキャンペーンをやってる。3末までとなってるが、この手のプランは結構前からやってるので4月以降も続くだろう。本当に終了するかもしれないが。
優待プランとキャンペーンの月額料金の差は880円。2年間だと21120円だからKindle付きでも5320円は優待の方がお得だね。GMO株優の当社グループ各種商材・サービス割引優待と併用可能だから実質月額2147円。それを考えると他社でLTEプランの契約を検討してるGMO株主にはかなりお得なプランではないか。GMOとくとくBBのメリットである、縛り期間過ぎればいつでも解約自由で違約金なしも引き継いでるし。
とはいえデメリットもある。私のように現在GMOとくとくBBのモバイルサービス契約してる人への乗り換えプランがない。他社も含めて最近イーモバイルのLTE契約した、特にGMO株主にとってはお気の毒としかいいようがない。新規での契約を考えている人には関係ないけどね。
結論
月の通信料が10GBを超えない・21時~翌2時まで帯域制限かかっても泣かない・2年間使い続ける・利用するのはイーモバイルのサービスエリア内、の条件すべてを満たしLTEの契約を考えている人にはお得なプランだと思う。株主限定ってことは当然GMOグループのサービス割引が年10000円分あるから2年間の支払い総額は下記の通り。
イー・モバイル契約事務手数料3150円+月額2980円×24ヶ月-優待5000円×4(年2回)=54670円
月に換算すると約2278円
というわけで、GMOとくとくBB優待限定LTEプランに興味のある人はGMOインターネット株式会社 株主優待専用ホームページのよくある質問に書いてます。GMOの株は買う気ないとか、タブレットもらえるキャンペーンの方が興味ある方はGMOとくとくBBのページで現在のキャンペーンを確認してください。
おまけ
LTEよりWiMAXの方がいいよねって人は
同じく3/31までのキャンペーンだけど、WiMAX+タブレットキャンペーンってのもあるよ。相変わらず8GBモデルだけどNexus7かKindle Fire HD 16GBが0円で付いてくる。どうでもいいがWiMAXのNexus7 8GB 0円キャンペーン、去年の9月下旬ぐらいに知ったけどまだやってたんだな。
nexus7無料ゲットのチャンスキター -WiMAX契約+トラップ付でよければ-
月額は3770円だからイーモバLTEより安い。私なら株主でなければ絶対こっち選ぶ。次は株主優待のWiMAXプランも入れてくれ。いやマジよろしく。
ちなみにGMOとくとくBBではWiMAXだとイーモバLTEと比べてメリットが二つある。まずWiMAX事務手数3150円が0円。そしておまけのタブレット端末の配送方法の違い。イーモバだと後から送ってくるが、WiMAXはWiMAXのモバイルルータと同根される。
・イー・モバイル端末機器のお受取りを弊社にて確認次第、順次発送手配いたします。
・Kindle Fire HD 端末機器はWiMAX端末機器と同梱して発送いたします。
WiMAXもいい事ばかりじゃないけどね
もっともサービス的にはWiMAXにもデメリットはあるけど。なんといってもサービスエリアが狭い。電波が安定してるところだと速いんだけどね。それと建物の中や地下などでは電波が弱い・届かなくなる。LTEは不明だがイーモバ3Gもそうなんだけど、昔Try WiMAXで試した時は若干イーモバの方が入りが良かった。まあどっちも繋がらない時は繋がらないんだけどね。
というわけで帯域制限のないサービス希望・2年間使い続ける・利用するのはWiMAXのサービスエリアの条件すべて満たしてモバイルサービス検討してる人はWiMAXそこそこおすすめ。イーモバと違って固定回線の代わりに使う事も考えられてるので家でも外でもこれ一つで事足りる。
WiMAXの注意点
固定回線の置き換え検討してるならモバイルルータ持ち出すと家ではネットつなげられなくなるので注意。通常の契約だとルーター2台あっても同時に両方は使えない。同時使用には、GMOとくとくBBで対応してるかは不明だが、WiMAXファミ得パックというオプションの複数回線割引サービスの利用が必要。ちなみに月額2480円する。
そして最大の注意点。WiMAX契約する前に絶対Try WiMAXに申し込んで生活圏で実際にWiMAXで通信して電波状況を確認しとくこと。屋外はまだいいんだけど、サービスエリアでも建物の中や地下だとかなり電波の入りが悪い。特に自宅での確認は念入りにやっておくように。室内でも方角や窓際以外だと電波届かなかったり、届いても安定しない場所とかあるかもしれない。実際私はそうだった。
まあ電波さえ届けばWiMAXは速くて余計な通信制御とかもないので快適だったよ。電波さえ届けばね。
コメントを残す