タグ: 楽天証券
-
2024年06月NISA投資状況
月末だぞなので6月のNISAについて。今のとこ、配当貴族とかリートとか新興国はなくても良かったのかなって気もす…
-
2024年05月NISA投資状況
NISA 月末です。なので例によって今月もNISAの状況を書くんだけど。5月はSOXが圧倒的だな。この中で一番…
-
2024年04月NISA投資状況
NISA 月末だぞというわけで今月のNISAなんだけど。4月は昨日までオルカンだけで良かったんやみたいな感じだ…
-
2024年03月NISA投資状況
NISA 月末だぞというわけで、3月のNISAの状況なんだけど。なんか、オルカンのパフォーマンスがNASDAQ…
-
2024年02月NISA投資状況
NISA そんな訳で、2月のNISAの結果なんだけど。3月になってるけど評価損益は2/29時点の数字。1月より…
-
2024年01月NISA投資状況
やってくれましたね楽天証券 去年のことなんだけど。楽天証券で新NISAの予約すると従来の積立設定はいい感じに自…
-
楽天証券の新NISAはeMAXIS Slimと楽天プラスどっちにすればいいんだよ -Slimでええやろ-
新NISA こないだ、楽天証券なら新NISAは楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドでええやろみたい…
-
楽天証券が新NISAはオルカンでええやろなんて幻想をぶち壊す、そう低コストファンド2本ならね
投信残高ポイントプログラム復活? なんか、楽天証券が改悪してなくした「投信残高ポイントプログラム」を復活させた…
-
楽天証券の米国株積立が1万から3000円からになったけど
楽天証券米株積立の最低投資金額3000円 なんか、楽天証券が米国株積立を3000円から始められるようにしたらし…