やってくれましたね楽天証券
去年のことなんだけど。楽天証券で新NISAの予約すると従来の積立設定はいい感じに自動解約されるみたいな説明読んで安心してたんだけど。なんか、つみたてNISAの毎日積立の設定だけキャンセルされてなくて、数百円新NISAで買っちまった。まあ、実害も影響もないっちゃーないんだけど、保有資産とこに中途半端に残ってるのが気になるっちゃー気になる。
そういえば以前、特定口座の損出ししたついでに、S&P500のインデックス投信を信託報酬の高いiFreeからeMaxisに乗り換えたんだけど。同日に解約と購入注文出したけど、それ以降の受け渡し日の購入分が残ったのを、思い出した。
屈辱の投信積立一部解約 -楽天証券投資信託成れの果て2018-
新NISA
そんな訳で、ワイのNISAの1月の投資状況はこんな感じだった。ちなみに積み立て設定してるのは前に書いた通り。金額配分はだいたい、オルカン : ニセナス : その他で1 : 1 : 1くらい。
楽天証券の新NISAはeMAXIS Slimと楽天プラスどっちにすればいいんだよ -Slimでええやろ-
1/31時点での評価損益はこんな感じ。オルカンをベンチマークとすると、ニセナス・FANG+・SOXはいいけど、新興国・配当貴族・グロハイがダメ。特にグロハイはいきなり含み損転落してる。
ファンド | 評価損益 |
---|---|
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | +5.16 % |
ニッセイ・NASDAQ100インデックスファンド | +9.80 % |
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | +1.37 % |
iFreeNEXT FANG+インデックス | +6.57 % |
ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株) | +6.66 % |
Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式) | +2.79 % |
ニッセイ グローバルリートインデックスファンド | -1.25 % |
NISAは長期投資前提だから、現時点の成績はあまり気にするべきじゃないのかもしれんな。知らんけど。
コメントを残す