カテゴリー: 投資
-
サイゼリヤの株主優待と配当キター -復活の食事券-
サイゼリヤ優待・配当 なんか、サイゼリヤから第46期の株主優待と配当計算書が届いたんだけど。配当の方はマネック…
-
ゼロETFプログラムを拡大だと -マネックスも楽天みたいに期間限定商法なのか、私気になります-
ゼロETF マネックスの数少ないメリットの一つ、ゼロETFプログラムなんだけど。なんか、サービス拡大して新規取…
-
楽天証券の楽天カードクレジット決済って締切日早すぎ
楽天カードクレジット決済 なんか、楽天証券の楽天カードクレジット決済の設定で、面倒くさいから後回しにしてた分を…
-
先週の米国株 -DGRW・CXSE買い-
DGRW・CXSE そういえば、先週マネックスの米国株口座に出してた注文が通って、ウィズダムツリー米国株クオリ…
-
立川ブラインドから創業80周年記念株主優待品キター
立川ブラインド創業80周年記念株主優待品 なんか、立川ブラインドから身に覚えのない封筒が届いたんだけど。ちなみ…
-
ビックカメラの株主優待と配当キター -第38期-
ビックカメラ優待・配当 なんか、ビックカメラから株主優待と配当計算書が届いてたんだけど。配当はマネックスで確認…
-
マネックスの米国株サービスはトレードステーション廃止したついでに改悪してる気がする
マネックス米国株 最近、マネックスが米国株取引用のスマホアプリやブラウザ版に新機能追加とかドヤってる気がするん…
-
楽天カードクレジット決済の積立日を1日に設定した担当者のセンスが、私気になります?
楽天カードクレジット決済 なんか、楽天カードで投資信託買ってポイントゲットだぜって、楽天証券もそれ紹介するブロ…
-
2018年10月のDGRW・CXSE取引とDGRW分配金
マネックスで買ってる米国株なんだけど、10月分の取引とか絶望して書いてない気がしたんでまとめて書いておく。取引…