腕時計
なんか、先日のWBSで日本人に高級腕時計が売れてるという話をしてたんだけど。
結構前には、携帯を時計代わりにする若者が増えて腕時計が売れないって話を聞いたような気がしたんだが。最近は、スマホに携帯が駆逐されてるから復権したのかな。
まあ、売れてると言っても高島屋の話で、そこの時計売り場からスピンアウトした「ウオッチメゾン」って新店舗の宣伝みたいな紹介だったからな。となると、ごく一部の富裕層だけの現象だろうから、貧乏人はもちろん、上級国民じゃない一般国民にも関係ないんじゃね。
腕時計遍歴
ついでなんで、個人的な腕時計遍歴について書いてみる。
カシオ電卓付き
腕時計を付けるようになったのは中学ぐらいだと思うが。カシオの電卓付きの腕時計をしてたが、試験とかでは使用禁止だったのはいい思い出。ちなみに、腕時計サイズだからボタンが小さく、電卓として使うことは殆どなかったが。
オメガ
その後、大学入学まで腕時計の記憶がない。流石に電卓付きを使い続けてたとは思えないが。
大学に入ってからは、入学祝いでもらったお下がりのオメガのアナログクォーツを使ってた。出所があやしいので本物かどうか疑わしかったが。カタログスペックの月差プラマイ5秒を実感できるぐらい正確だったので、多分本物だと思う。
難点は、デザイン重視の薄型モデルだったせいか文字盤の数字と秒針がなかったとこ。学生時代は、そんなにシビアな時間管理は必要なかったからよかったけど。底辺労働者となると、分単位で正確な時間が分からないのは不便だった。また、高い時計だから取り回しに気を使うので、仕事によっては破損リスクを恐れて徐々に使わなくなった。
G-SHOCK
そんな訳で、普段使いできる丈夫な時計にしようと思って選んだのは、耐衝撃を謳ったG-SHOCK。本体のタフさについては満足していたが。ベルト止めの輪っかが切れて店に交換を依頼したんだが、輪っかだけ交換は出来なくてベルトごと全交換しなければならないと言われ、仕方なく1回は交換したんだが。また同じとこが切れたんだよな。もうベルトなんかいらねーと割りきってベルトを外し、ポケットに入れて懐中時計みたいに使うことにした。
そこまでして使っていながら結局使わなくなったのは、G-SHOCKって電池交換の時に防水検査が必要で高いし、対応してる店舗も限られていたから。ベルトの耐久性は丈夫なメタルバンドモデルにすれば解消するが、電池交換の煩わしさは解消できそうにないので、二度と買うことはないだろう。
携帯
その後、携帯(PHS)を時計代わりにしてたが。背面液晶がモノクロで常時表示の頃はよかったんだけど。見栄え重視のためかボタン押して発光しないと見えない奴とか、コスト削減かなくなったりしてだんだん不便になってきた。その後、底辺労働だと携帯開いて時間確認するのが困難になったのでまた腕時計を買うことに
CASIO F-201W-1AJF
この頃になると、もう時計に求めるのは最低限の機能のみなので、とにかく安いやつを探した。最初は100円ショップでいいかと思ってたが、実物を見るとこれはないかなと思ってやめた。結局買ったのは、カシオの樹脂バンドのデジタル時計。当時、Amazonで送料込み980円と一番安かった「F-201W-1AJF」。
[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード F-201WA-9AJF メンズ 新品価格 |
電池寿命10年ってマジかよと思ったが、過酷な底辺労働で2年以上使ってたらベルトが切れた。
CASIO A164WA-1
樹脂ベルトだとベルトを交換してもまた切れる可能性があるため、腕時計ごとリプレースすることにした。機種選定の最優先事項は、メタルベルトで最安値であること。実際に買ったのは、購入時に在庫有りで一番安かった「A164WA-1」
買った後で気づいたが、地味にタイ産なところはプラス材料。余談だが、似たようなモデルで現時点でAmazon.co.jpで在庫ありだと「A158WA-1JF」ってのが1000円切ってるけど。パッと見での違いは、若干サイズが違うのと、原産国が中国なとこか。
[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード デジタル A164WA-1 メンズ 新品価格 |
[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード A158WA-1JF メンズ 新品価格 |
今回の感想
そんな訳で、貧民でスマホや携帯を時計代わりに出来ないような人だと、嫌でも腕時計が必要になる時があるが。高島屋とか、デパートで売ってるような時計は買えないよな。そうなるとやっぱチープカシオか。
個人的には、樹脂ベルトの腕時計がつけ心地が軽くていいんだけど。制服着た学生ならともかく、中高年が身につけるには見た目がみすぼらしいのが難点だな。後は前述したように、使用環境によってはベルトの耐久性が問題になる。
それ考えるとメタルベルトなんだけど、樹脂よりは重いんだよな。それが気にならないなら、見た目的には樹脂よりマシになるけど。それでも、盤面の安っぽさはデジタル時計すべての欠点かな。非正規の低所得者ならともかく、平均年収のリーマンだとアナログの方が無難な気はする。
それにしても、あらためて時計遍歴を書き出してみたら、ずいぶんとカシオの時計を使っていたことに気づいた。あの頃はまさか、この歳になってもチプカシの世話になるとは思わなかったが。
コメントを残す