タグ: 特定口座
-
2018年特定口座の結果はくっころレベルの屈辱!?
特定口座2018 なんか、大納会も終わったので今年の特定口座の結果でも書いてみる。正確な数字は、来年以降の特定口座の報告書みたいなの見ないと分からんが。まあ、そんなに変わることはないだろう、多分。 で、マネックスは配当・ […]
-
屈辱の投信積立一部解約 -楽天証券投資信託成れの果て2018-
投信積立損切り こないだ、楽天証券の特定口座の確定益と相殺するためスターハブの株を売ったんだけど。 スターハブ一部損切りしたお -そろそろ損益通算の季節- まだ利益がそこそこあったので、最近含み損が拡大してる投資信託を損 […]
-
サイゼリヤ買い戻したらいきなり含み損であばばばば
ぱっとサイゼリヤ 今年の特定口座の損益通算のため、昨日売ったサイゼリヤを買い戻したんだけど。なんか、NYがあばばばしたせいか日本株が軟調らしく、損切りした時より安く買い直せたんだけど。 その後さらに下落して、現在含み損が […]
-
サイゼリヤ売ったお -2018年損益通算-
損益通算 なんか、今年のマネックスの特定口座の確定益が損失を上回ってたので、損益通算のために含み損のサイゼリヤを売った。 本当はあまり値が変わらないよう、すぐに買い直したいところだが。特定口座の場合、当日中に同じ銘柄を売 […]
-
DGRW ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド購入の事後報告2017年12月
DGRW そんな訳で、先日DGRW ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンドを買ったんだけど。今までは40ドル未満で買えたが、今回は@41.220ドルもかかったよ。 ちなみに、ワリートの分配金で米ドルMMFも買っ […]
-
DGRW ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンドの11月配当が入金されてた -毎月分配大好き-
DGRW配当 なんか、いつの間にかDGRW ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンドの配当が入金されてたんだが。マネックスだと、電子交付で報告書作成される奴はアラートメール来るんだけど、外国株関連は設定できないん […]
-
DGRW購入の事後報告と米国株配当の特定口座がワケワカメな話
DGRW ワリートの配当記事で書いた通り、ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンドを購入したんだけど。 予定より1日遅れたのはタイミングを図ったのではなく、単に忘れてただけ。米国株をリアルタイムで買おうとすると、 […]
-
今年の含み損今年のうちに -2016年株・FX損益調整-
アヲハタ損切り 今年の含み損今年のうちにというわけで、株とFXで損失抱えてるポジを処分して損益調整してみた。まずは株から。昨日アヲハタを損切りしたんだが、これ権利落ち日に売ってたほうが損失少ない気がするんだけど。 なんか […]
-
マネックスの特定口座関連ページリニューアルがメンテ終わらず2015年特定口座の明細が確認できない
マネックスのリニューアルはろくなことをしない 2015年の投資結果を確認しようと、マネックスの口座にログインしてみたんだけど。なんか、特定口座関連をリニューアルしたが、うまくいってないみたいでまだメンテ中だった。一応、ペ […]