PC-8801mkII なんか、音声合成アプリがーって記事を見たんだけど。本題とは全く関係ないんだけど、執筆者がうんちく語ってる「音声合成ソフトの歴史」の一つにこんにちはマイコン世代的には無視できない記述があったのが、私… 続きを読む PC-8801mkIIの音声合成と言えばジャストサウンド、そんな風に考えていた時期が私にもありました
タグ: おっさんホイホイ
秋元康の“魔法”をかけて? -セガか何もかもみな懐かしい-
AKB商法終焉? なんか、AKB商法の終焉がーみたいな記事を読んだんだけど。AKB商法がオワコン説ってコロナの前から言われた気がするのは置いとくと。個人的には本題よりついでか蛇足か知らんがセガの話のほうが、私気になります… 続きを読む 秋元康の“魔法”をかけて? -セガか何もかもみな懐かしい-
シンクレアZXシリーズが日本では発売されなかったことにする想像力には、もはや感心しました?
2022/05/18更新 リンク修正等 ZX81 なんか、シンクレアのZXシリーズの開発者のクライブ・シンクレア氏が亡くなられたと聞いて、ZX81か何もかもみな懐かしい、それでファイナルアンサーのはずだったんだが。 19… 続きを読む シンクレアZXシリーズが日本では発売されなかったことにする想像力には、もはや感心しました?
携帯電話会社はPHSにひどいことをしたよね? -11桁のナンバーに呪文のような覚え方は必要ない?-
090 なんか、090の電話番号はおっさん認定みたいな説があるらしいが。 携帯番号が090から始まる人はおっさんという話題 ワイも、Willcom(DDIポケット)時代のの070をMNPして維持してればおっさんの仲間入り… 続きを読む 携帯電話会社はPHSにひどいことをしたよね? -11桁のナンバーに呪文のような覚え方は必要ない?-
いくら昔の曲を聞いても青春は帰ってこない -十代に罪はない?-
悲しみよこんにちは Spotify聞いてたら、斉藤由貴氏の「悲しみよこんにちは」が流れたんだけど。別人じゃなく本人が歌ってるっぽいけど、なんとなく違和感感じると思ったところで気づいた、多分これ再録だと。ググって確認したと… 続きを読む いくら昔の曲を聞いても青春は帰ってこない -十代に罪はない?-
キャノティエとONKYO Radianへの長い道のり -南野陽子氏に関するおっさんの覚書-
キャノティエ なんか、YouTubeとかで懐かし動画を見てたら、そういえば南野陽子氏の歌の歌詞で意味不明な単語があったのを思い出したんだけど。 確認したら「キャノティエ」と判明したのでググったらフランス語だったっぽい。ま… 続きを読む キャノティエとONKYO Radianへの長い道のり -南野陽子氏に関するおっさんの覚書-
ナンノさん、あんたの時代は良かった -アイドルがピカピカのアイドルでいられた?-
へんなの? なんか、南野陽子氏がアイドルの握手会についていかがなものかみたいなことを言ってたらしいが。これ見て、「カサブランカダンディ」を思い出した。 南野陽子、今のアイドル事情について「私だったら、運営の人に食ってかか… 続きを読む ナンノさん、あんたの時代は良かった -アイドルがピカピカのアイドルでいられた?-
Rogueか、何もかもみな懐かしい
Rogue on Steam なんか、SteamでRogueが発売されたって記事を読んだんだが。Rogueは昔、プロバイダーのシェルにインストールしたり、MS-DOS版の日本語対応のjRougeだかをやった気はするが、結… 続きを読む Rogueか、何もかもみな懐かしい
PC-6001mk2を思い出したら昭和の時代も最後は金目でしょだったな
惑星メフィウス 先日の記事でレトロゲームのことを書いてたら、知り合いのPC-6001mk2でプレイした「惑星メフィウス」のことを思いだしたんだが。 スターアーサー伝説 惑星メフィウス https://8bitbox.jp… 続きを読む PC-6001mk2を思い出したら昭和の時代も最後は金目でしょだったな
今夜はHONDA BEAT?
安いスポーツカー なんか、安いスポーツカーがーで実際発売されてもお前ら買わねーだろみたいなツイートを見たんだけど。 「安いスポーツカーを作ってくれ!」 これ言う人はメーカーがホントに安いスポーツカー出しても、あーだこーだ… 続きを読む 今夜はHONDA BEAT?