-
フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンド2013年03月分配金と手動積立
フィデリティグロハイの分配金が入金。普通分配で税引き後3437円。例のよって手動での積立も実施済み。 相場が好…
-
貧乏人でも年2回ぐらいはスターバックスを利用するよ -株主ご優待ドリンク券最強伝説-
今日はスタバでコーヒー飲んだ。本来なら貧乏人が行くべき店ではないのだが、一応株主だからな。当然株主優待のドリン…
-
明日はGMOインターネットの第22期定時株主総会だ
平成25年3月24日(日)はGMOの株主総会だ。会場には臨時で託児所も用意するし、総会は株主本人のみだけどその…
-
久しぶりにブックオフオンラインの買取サービスを利用したよ -livedoorリサイクル難民の苦難-
こないだlivedoorリサイクルに買取依頼かけようと思ってた本だけど、一部入れ替えてブックオフオンラインに送…
-
久しぶりにネットオフで古本買ったよ -ちょうど3点で送料無料キャンペーンはまだやっているのかい!?-
ちょっと前にネットオフが決算で70円・50円均一セールしてるとかのメールが来てたんで冷やかしにWeb見てたら、…
-
GMOインターネットの配当について思ったことをとりとめもなく書いてみるよ
何度か記事に書いたが一応GMOの株主だったりする。優待目当てで100株しか保有してないが。それでも配当は税引き…
-
いつのまにかlivedoorリサイクルの買取が終わってたよ -BOOKSとデパートも業務提携解消して3月末で終了-
一ヶ月半ぶりぐらいにlivedoorリサイクルに買取依頼かけようと思ったら、2013年2月15日受付分でサービ…
-
GMOとくとくBB株主様限定LTEプランとキャンペーンで加入するのどっちがお得なんだ?
私家でもイーモバ3GのみだけどLTEだけは絶対無理 前にも書いたがネット環境はイーモバ3Gのみしか契約してない…
-
GMOの第22期株主優待キター! -ついでに配当も-
GMOインターネット株式会社の優待と配当が来た。ついでに株主総会召集通知も。ちなみに配当は税引き後360円。株…