モバイル健全化への一歩
こないだWiMAXへの集団訴訟を準備してるブログについて書いたが、なんかまた名前を変えて「モバイル健全化への一歩」になった。
UQ WiMAXを訴える正当性について、賛同も多かったが批判もあったのか、新しい記事で自分たちは悪くないという主張を出してる。
UQWiMAXに怒っているのはヘビーユーザーでも、クレーマーでもない事をよくある4つの誤解からわかりやすく説明します※追記あり
それについての感想を書いてみる。
誤解その1.「モバイルルーターを光回線代わりにして大容量のデータを転送するほうが間違っているんじゃないの?」
WiMAXが公式に、固定回線代わりに使えると謳ってるのはその通り。特に昔の旧WiMAXは、通信にまったく制限をかけないことを売りにしてたからな。今でも、WiMAX乗りかえガイドに「光回線、ADSLをご利用中のお客様」ってあるし。
ユーザーインタビュー動画にも、「固定回線代わりに使ってます!」という例が紹介されてる。そこで「通信料を気にしないでいつでも動画や画像をサクサク見られる」とか言ってるが。サクラじゃなきゃ、テレビ通販でよくある「個人の感想です」って奴だと思うぞ。
そういった意味では、ブログ主の主張は正しく、固定回線代わりに使っていても非難されるべきではないだろう。ただ、一切の制限・規制がないと言ってたのはあくまで旧WiMAXでWiMAX2は違う。
光やADSLの乗り換えについては、旧WiMAXの時代からFPSゲームみたいに、通信のタイミングがシビアな用途には向かないし、無線の安定性は固定回線より劣ると言われてた。固定回線代わりに使う人は、そのメリットとデメリットを秤にかけて選んでたわけだが。
それと、「下り最大220Mpbs」が出ないことについて言ってるが。ADSLやフレッツ光だって実用速度じゃなく通信規格上の最大値で表示してる。それに、WiMAXはTry WiMAXってサービスがあって、ルーターを無料で貸し出して実際に試せるんだから。実際の通信速度がどれぐらい出るかは、事前に試して確認しろってスタンスのはず。2年間で10万近く払うサービスなのに試用もせず契約したというなら、いいお客さんですね。
誤解その2.「携帯は1ヶ月7GBだけど、俺は制限にかかったことがない。3日で3GB、1ヶ月で30GBも使うやつはわざとやってるかP2P(ファイル共有ソフト)でもやってるんだろ?」
人生における主な娯楽がネットの私だと、1日に使うデータ通信量はだいたい700MB前後。YouTubeとかの動画はまったく見ないか、ちょっと見(10分以内)たりする程度。WiMAXより遅いイーモバ3Gだけど、画質はだいたい360p。もちろん、動画を長時間見たりファイルサイズの大きなデータをダウンロードすると、当然1GBは超えるけど。あんまりネットをしない時でも300MBは超えるな。
ブログ主の言うとおり、PCなら3日で3GBは、意識して通信料を抑えてないと、普通に使ってても超える可能性はあるだろう。
誤解その3. 「制限後も1Mbpsでるってことは、10秒で10MB落とせるんだし十分速いんじゃないの?」
これについては、「1Mbpsはみなさんに馴染みの深いkB/sで表すなら125kB/sであり、10MBを落とすのに80秒かかります。当然動画はまともに見れません」と書いてるが。
あやまれ! ネット環境が下り640kのADSL契約で数年間過ごしてた綾川さんにあやまれ!
それはともかくとして、1Mbpsで動画がまともに見れないなんて、贅沢すぎねえか。確かに高画質の動画だと、ストリーミングじゃまともに見れないのは確かだが。当時の記憶を思い出すと、GYAOの動画を見ようとしたら高画質(1.5Mpbs?)のはダウンロード速度がリアルタイムで追いつかなかった。低画質(300k?)ならなんとか見れたかな。
今のGYAOだと「ある程度以上のパソコンの性能とインターネットの通信速度が必要です」と書いてあるが、具体的な回線速度については言及してない。
参考にYouTubeのシステム要件を載せとくと。通常の動画なら「500 Kbps 以上のインターネット接続」、一部のプレミアムコンテンツは「1 Mbps 以上のインターネット接続」、加えて「また、ワイヤレス ネットワーク接続ではなく有線のインターネット接続をおすすめします」なので、そもそもWiMAXは非推奨。
動画のビットレートは360pでも1 Mbps・1.5 Mbps(フレームレートによる)だから、1Mpbsだとギリギリだな。おそらく、回線状態が悪ければYouTubeなら自動で画質落とすと思うけど。まあ、WiMAX2で普通に見てたら、可能な限り高画質でストリーミングするだろうから、あっという間に制限くらうわな。
また、実際に制限されてる状態についても書いてるが。
1Mbps=125kB/sに一律制限と言ってもWiMAXは無線なのでその値すらも不安定でありひどい場合には50kB/sを切ります。1Mbpsに関してはbとBが違うなんて事を知っている人も少ないので勘違いしても仕方ないと思います。
「125kB/sになる、それも不安定」といえば「確かにそれは遅いな……」と納得してもらえると思います
イーモバ3Gの速度制限くらった状態だと、ダウンロードの実行速度が50kB/sぐらいだから。よくてこれの倍、悪くてもその程度だと判断する。動画視聴には遅いけど、ホームページの閲覧ぐらいなら、動画とか重いフラッシュ垂れ流してたりでかい画像貼りまくりのサイトでもない限りは経験上耐えられる。ひどい時はホームページの画像が、ダイヤルアップでインターネットしてた時みたいに徐々に表示されたりするけど。
昔ディオ様が「思うに自動車という機械は便利なものだが誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう」と言ってたが、これが現在のWiMAX2の状況を的確に表してるのかもしれんな。
誤解その4. 「以前から発表されてたし契約書にもサインしたんでしょ?それなのに騙されたっておかしくない?」
これは前の記事に書いたとおり、店員が説明したなら代理店を訴えればいい。UQ WiMAXの指示なら本丸を攻めればいい。確かに向こうの落ち度だと思うが、口頭の説明と契約書の説明のどちらが優先されるかは、最終的には裁判官が判断しないと結論はでないだろう。
今回のまとめ
UQ WiMAXの宣伝に載せられてWiMAX2を契約した人は、お気の毒としか言いようがない。実用上は、旧WiMAX相当のノーリミットモードを使えばいいはずだが。旧WiMAXより高いWiMAX2の料金を払ってるのに、それより安いサービスと同じってのはバカバカしいね。そりゃ、文句の一つも言いたくなるか。
ちなみに、WiMAX2(+)については以前にこういうことを書いた。
GMOとくとくBBのWiMAX2+Nexus7 2台セットキャンペーンってイミワカンナイ -2012モデルから2013に変更-
WiMAX2+のサービスが始まってるから、WiMAXもイーモバ3Gみたいに徐々にサービス縮小していくんだろうけど。ただ、WiMAX2+ってWiMAXの売りだった速度制限とかがないってメリットを取っ払って、将来的にはLTE並みの月間7GBで月末までとか、当日含まない直近3日間1GBで終日制限される可能性があるんだよね。
今のとこ、課金開始月から最大25ヶ月間は、通信速度制限はしないって話しだし。速度制限がかかった場合でも、ノーリミットモードにすれば制限はないんだけど。このノーリミットモードってただのWiMAXなんだよね。正直、だったらWiMAX2+なんか必要ないんじゃねって気がするけど。
ぶっちゃけ、私もこの手のサービスについて記事にしてる時は「罠」だの「トラップ」と言った単語を使って、消費者になんらかの不利益がないかを調べるというスタンスが多いと思うので。油断してると引っかかりそうな広告であることは、認めざるをえない。
くどいようだが、2年で10万円近い金額なんだから、金額に見合ったサービスかどうか、それなりに用心して調べる必要があったんじゃね。このブログ主は、「10万程度ならどうってことない」とか「使えなきゃ違約金払って解約して縁切る」と思える人並に軽い気持ちで契約したように見えるんだが。
とりあえず当面の解決策としては、普段は「ノーリミットモード」使っとけ。ノーリミットモードに対応してないモバイルルーター使ってる人は、代理店を恨むかUQ WiMAXに交換を持ちかけてみるとか。この状況だと、このブログを匂わせておけば違約金なしの解約に持ち込めるかもしれないから、そうするほうが精神衛生上はいいかもしれんがね。とことん戦いたいなら、ブログ主と一緒に裁判おこせばいい。
UQ WiMAXへの提言
「モバイル健全化への一歩」のブログ主を批判してる人でも、今回の事件の最大の原因はUQ WiMAXの広告展開に問題があった点については同意してると思う。旧WiMAXからWiMAX2に移行するにあたって、売りにしてた「制限なし」を捨てたのに、「使い放題」を全面に出したUQ WiMAXの広報がアホなのか。代理店に騙されたのか、それとも上層部が技術部の意見聞かないか止めるのを無視して押し切ったのか。どっちにしても、UQ WiMAXの落ち度だと思う。
最初からこういう広告にしとけば、こんな騒ぎが起きることはなかったのにね。
WiMAXです 楽しく使ってね 仲良く使ってね ____ _∥_∥_∥ ∧_∧ /L__|∧ (・ω・`//∥|ロ|・`) /(^(^ // ∥|ロ|c ) ∧_∧ //∥∥|ロ|ノ (・ω・`// ∥∥|ロ| ゙/(^(^ //゙゙∥∥|ロ|゙゙ // // ⌒ ⌒⌒⌒  ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙
まあ、つなぎ放題を謳わなきゃ、ここまでユーザーが増えることはなかっただろうが。
コメントを残す