カテゴリー: 投資
-
2023年投資反省会
損切り三連荘 今更ながら2023年の投資の反省会をしてみる。去年は新NISAの資金確保を兼ねて積極的に損出しし…
-
楽天証券の新NISAはeMAXIS Slimと楽天プラスどっちにすればいいんだよ -Slimでええやろ-
新NISA こないだ、楽天証券なら新NISAは楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドでええやろみたい…
-
楽天証券が新NISAはオルカンでええやろなんて幻想をぶち壊す、そう低コストファンド2本ならね
投信残高ポイントプログラム復活? なんか、楽天証券が改悪してなくした「投信残高ポイントプログラム」を復活させた…
-
立会外分売なんてやらなきゃ良かった -地獄のヒロタのシュークリーム-
ヒロタグループホールディングス立会外分売 なんか、昨日の楽天証券のお知らせでヒロタグループホールディングスが立…
-
過去よりも新しいNISA 戦うべきは新NISA
貧BP なんか、貧BP氏が元Twitterで株取引せずに放置してればよかったとか書いてるんだけど。貧BP氏って…
-
いいこと思いついた お前1545の中で2865しろ
米国株積立 ワイ、マネックスの米国株定期買付サービスやってたのを今月でやめることにしたんだけど。 米国株定期買…
-
あと何度特定口座売却すれば新しいNISAにたどりつけるだろう(この課税からの卒業)
何もかも政治が悪い なんか、2024年から新しいNISAが始まるんだけど。来年以降インデックス投資をはじめる人…
-
楽天証券の米国株積立が1万から3000円からになったけど
楽天証券米株積立の最低投資金額3000円 なんか、楽天証券が米国株積立を3000円から始められるようにしたらし…
-
テンバガーだったビリビリ動画が含み損転落で万策尽きたー\(^o^)/
地獄のBILI急落 なんか、昨日の夜だかにビリビリ動画の株価が一時-20%以上急落してたんだけど。朝になって多…