フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンドの分配金が入金された。特別分配で2461円。分配金込みだといちおう含み益。
フィデのグロハイは調子いいな。ピムコは何回か減配してるけど、こっちは維持。含み損と含み益の違いは買った後放置してたのと、基準価額が下がったときに泣きながらナンピンした事によるのだろう。
そういえばギリシアショックだか欧州危機だかで暴落してた頃、スルガ銀行から電話あったな。内容は「基準価額下がりまくりだけどどうしましょう?」みたいな感じ。教科書的に「損益は投資家の常、気にせず積立」とか答えたはず。ハイイールドなんて超ハイリスク商品に手出すんだからそれ相応の覚悟はないとね。
っーか、これ買っていいのは金余ってるか、老い先短い老人ぐらいだよな。本当はよくないけど仕方ないよね。金ないけど働きたくねぇってダメ人間だし。
フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンド分配金
コメント
-
業務スーパーのこだわり生フランク ハーブ入りってまずいのか!?
-
オーラルクールCHXがコンクールFより安いんで買ってみることにした -クロルヘキシジングルコン酸塩0.05%-
-
マーガリンは雪印ネオソフトがトランス脂肪酸が少ない
-
2025年03月NISA投資状況
-
楽天トラベルで宿泊予約したけど台風で行けなくなったらどうなる?
-
楽天レンタルを利用したよ -無料クーポンと旧作10円セールのコンボでないと借りる気しねえ-
-
スタードメインのドメイン更新料の請求は早い
-
ゲームセンターあらしの電子書籍版1~3巻がKindleで無料になってるよ
-
所沢市長は小中学校にはエアコン設置を認めないけど、市長室にはエアコンがあるんだよな
-
究極の貧困対策はネットカフェの無料フライドポテトなのか、私気になります
コメントを残す