うわっ…貧BP氏の年金、低すぎ…?


ねんきん定期便

なんか、貧BP氏がねんきん定期便を公開してるんだけど。この厚生年金加入期間を結構長いと思ってしまう私は、今まで人生ハードモードだと思ってたけど実はヘルモードなのかもしれんな。
知らんけど。

これが4●歳未婚男の凄惨な年金支払状況です

国民年金期間163ヶ月、厚生年金期間92ヶ月ですから。

ただ、昔サボール(sabol_bkk)氏と親交があって、生活保護をはじめ日本の社会福祉制度を極めたっぽい貧ちゃんなら、最終的な年金支給額が「年間で約42万円」じゃないことを当然知ってるんじゃないかと、私気になります。
(感じ方には個人差があります)

「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイド(令和4年度送付分)

ねんきん定期便に「4万円」が支給見込み額と記載されていました。29歳の会社員ですが、このまま払い続ける意味ってあるんですか?

しかし、50歳未満のねんきん定期便に記されているのは「これまでの加入実績に応じた年金額」です。

だとしたらずいぶん賢いな。
(個人の感想です)

今回の感想

そんな訳で、貧BP氏の年金支払状況を見ても「凄惨」とは思えない私は、ヤバいですね。それはともかく、国民年金全額免除期間が長いと支給額が減るとはいえ、mushoku2006氏みたいに10年以上?一流企業に勤めていると全額免除30年弱でも国民年金超えるのか、私気になります。

年金定期便が届きました。

厚生年金分も含めて、
現時点では、年額873,742円だそうです。

なんだかんだ言っても、日本では新卒カード切れる時にどこまでいい会社に入れるかで人生ほとんど決まっちゃうのかもしれんな。
(諸説あります)

以下余談

サボール

サボール氏についてはシックスサマナ参照。

ベーシックインカムに反対してるのって既得権益層と制度を理解してない人だと思う

そう言えば、シックスサマナの記事の中には貧ちゃんのブログが参考文献になってることもあった気がするのを、思い出した。
(要出典)

関連記事

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

拍手ボタン


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください