
シンガポール・テレコム配当
なんか、楽天証券からシンガポール・テレコムの配当が入金されったぽいメールが届いたんで、確認したら入金されてた。金額は税引き後で2,578円と、まあこんなもんじゃね。

貧民が手数料の高いシンガポール株に手を出すのは賢い選択とは思えないけど、まあインデックス投資だけしてればいい身分じゃないから仕方あるまい。
[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

なんか、楽天証券からシンガポール・テレコムの配当が入金されったぽいメールが届いたんで、確認したら入金されてた。金額は税引き後で2,578円と、まあこんなもんじゃね。

貧民が手数料の高いシンガポール株に手を出すのは賢い選択とは思えないけど、まあインデックス投資だけしてればいい身分じゃないから仕方あるまい。
タグ:
やっぱり一般人がパソコン買うならデスクトップが一番ですね(要検証)
HDDに障害が起きたので交換したよ -AOMEI BackupperでDISK to DISKのコピー-
マーガリンは雪印ネオソフトがトランス脂肪酸が少ない
スタバからTOBの案内キター
2013年7月分のスワップ受取額 -今月は好調だったかな-
業務スーパーのこだわり生フランク ハーブ入りってまずいのか!?
白猫フェスがモンフェスを他山の石にしてイベント参加者を限定するのは賢い選択
iHerbで買ったBob’s Red Millの7種グレイン パンケーキミックスを全部食ったので感想を書いてみる
違法サイトは宣伝と思ってたIronSugar先生もフリーブックス閉鎖はうれしい?
独自ドメインでWordPressのペラサイト作るならスターサーバーの無料鯖でいいんじゃね?
コメントを残す