-
IT後進国日本は唐や随の時代に習って遣中国使派遣すべきなのか、私気になります
中国 なんか、つべの動画で中国では交通違反すると監視カメラの映像あれば持ち主バレてWeChatで通知来てそれで…
-
OCNモバイルONEはドコモにとって58円カレーだったのか、私気になります
irumo なんか、ドコモがirumoとかいうワケガワカラナイヨなプランを発表したらしいが。内容的には傘下のM…
-
一太郎がATOKの付き合いでATOKが辞書のおまけになったのも自明の理なのか、私気になります
落日の一太郎 なんか、一太郎がワードに負けたのはアプリの性能じゃなく、公取委が仕事しなかったからだみたいな記事…
-
酒飲めないやつには烏龍茶でも飲ませとけって風潮を作ったのはサントリーだったのか、私気になります
なんか、烏龍茶と言えばサントリーみたいなPR記事かと思ったらPRとかスポンサーなんちゃらが書いてない記事があっ…
-
天下の一太郎と言われた時代がなつかしいわい
スマートロック ちょい前に、スマホで家に鍵かけるみたいなスマートロック製品「Q-SL1」が、儲からないから旧製…
-
つべであいましょう -アイドル列伝和久井映見編?-
和久井映見 最近、ビールのCM見て和久井映見氏ってこんなに若かったっけ、そんなふうに考えていた時期が私にもあり…
-
やはりアメリカでは有能な弁護士を雇えない人には人権ないのか、私気になります
マクドナルド・コーヒー熱すぎ裁判 なんか、マクドナルドのコーヒー熱すぎ裁判についての記事を見たんだけど。 「コ…
-
小野小町は正しかったのか、私気になります -花の色はうつりにけりないたづらに-
松本恵 なんか、昔のCMで「本当の赤を教えてあげる」みたいなCMあったなと、思いだしたんだけど。確か、後に魔性…
-
飲食店はオートリザーブの電話番号をNG登録しろなのか、私気になります
オートリザーブ なんか、飲食店の予約を自動で代行する業者が店の中の人から蛇蝎のごとく嫌われてるみたいな記事を読…