-
国民年金の免除申請に行ってきたよ
7月になったので、今年の7月から来年の6月までの国民年金保険料免除を申請してきたよ。郵送でも出来るんだけど、記…
-
Yahoo!ポイントがTポイントに統合されてたよ
7月1日で、Yahoo!ポイントがTポイントに統合された。事前にメールで知ってたけど、ポイント利用履歴見たらち…
-
Kindle Fireシリーズが3000円引きだとぉ -Amazonで3000円OFFクーポンのキャンペーン-
AmazonでKindle Fireシリーズの3000円オフセールをやってるよ。これ使えばKindle Fir…
-
楽天レンタルの送料がキャンペーンで値下げになってる!
楽天レンタルニュースのメールで知ったんだが、楽天レンタルが送料値下げキャンペーンを実施してるよ。2013年7月…
-
タカラトミーの配当キテター
株式会社タカラトミー第62期の配当が来てた。例によってマネックスの口座に税引き後、809円入金。株主優待につい…
-
フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンド2013年06月分配金と手動積立
スルガ銀行で買ってるフィデリティのグロハイの分配金キター。普通分配で税引き後、4216円。例によって、手動積立…
-
GMOの配当もあったな -投資の世界に「たられば」はないのだよ-
GMOインターネット株式会社第23期第1四半期の配当が、マネックスの口座に入金されてた。税引き後270円。私み…
-
スタバの株式優待と配当キター
スターバックスコーヒージャパン株式会社の第18期株主優待と配当金キター。株優は例によって、「この券でスターバッ…
-
ゼンショーの株主優待と配当キター
株式会社ゼンショーホールディングス第31期の株主優待も届いた。こっちは1000円分の株主様お食事ご優待券。配当…