マンガ図書館Zは儲からない?
なんか、IronSugar先生が以前にマンガ図書館Zで作品公開したけど全然儲からなかったことを思い出したのか、先生あなたはかよわきマンガ図書館Zの代弁者なのかみたいなつぶやきしてるんだけど。
マンガ図書館Zは広告収益が作者に入る!どんどん読もう!とみんな好意的に語られることが多いけど、「じゃあ一体いくら収益が入るの?」というデータを出している作家は皆無。自分を除いて。広告収益型はまともに稼げないと思ってるけど、なぜその事実を誰も語らないのだろうか?
— IronSugar@鉄砂糖 (@publisher_TS) 2018年3月9日
ただ、どれぐらいのPVがあったとかのデータがないと、マンガ図書館Zが儲からないのかIronSutar先生の作品が単に読まれてないかが分からないんじゃね。それとも、利用者にも下のリンクのスクリーンショット以上の情報がないんだろうか。
もっと作家はこういう収益データを公開すべきだと思う。
マンガ図書館Zの広告収入は切ない – 同人サークル「IronSugar」の戯言帳 https://t.co/WHa5AqTouQ
— IronSugar@鉄砂糖 (@publisher_TS) 2018年3月9日
ちなみに、こういうツッコミもあったけど、データが2015年の1回こっきりぽいのが、私気になります。
普通に公表されてるけどhttps://t.co/lfhWVZwxrq
— ekisentor (@ekisentor) 2018年3月9日
ついでにリンク先の別記事にこんなのがあったんだけど。単純に、子どもは見ちゃダメな作品には広告がつきにくいってことみたいだな。
個人的には、マンガ図書館Zの無料閲覧は広告入れるのは構わないけど。見開きで読む前提の紙コミックの電書化なのに、作者が意図しないページレイアウトになる挿入方法はどうかと思った。
絶版マンガ図書館の前はJコミだったなって、よく名前変わるな。
今回の感想
ちなみに上のつぶやきの後、この金の亡者がみたいなツッコミが来たみたいだが。マンガ図書館Zに参加してる作家先生の中には、Kindle Unlimitedに登録するためとかで、マンガ図書館Zで作品公開した後に取り消して公開停止になった例もあるからな。結局、最後は金目って話なのかもね。
ぶっちゃけ、絶版になってしまえば一円にもならない、どころか、忘れ去られ消えて行く運命の創作物に陽の目をあてられるという事だけで、存在意義は大きい。現に連載してる作品などを置いてもらう場所では無いのだからそういう商業的な考えは筋違い。 https://t.co/rdWx3qDlep
— たき (@takivictory) 2018年3月9日
なお、IronSugar先生はボランティア精神でもなきゃマンガ図書館Zは存在理由がないみたいな事書いてるけど。
とにかく絶版作品を無料で読んでもらいたい!っていう発想ならマンガ図書館Zはアリだと思うけど、収益性を考えるならやっぱり電子ストアに作品を卸した方が個人的には良いと思う。電子配信サービスを利用すれば個人でも主要ストアに卸せるんだし。キャンペーンがあると予想以上に稼ぐこともあるし。
— IronSugar@鉄砂糖 (@publisher_TS) 2018年3月9日
マンガ図書館Zには、大手の電子書籍サイトより優れた点が少なくとも1つはあったりする。広告付きの無料閲覧の他に、有料で透かし入りのPDFファイルが買えるんだよね。どうでもいいけど、記事中の「Winny」って単語に時代を感じるなあ。
それに加えて現在は、電子透かし入りPDFの販売(作家印税40%)、キンドルへの登録代行(作家印税30%以上)、オンデマンド印刷など、数々の新しいマネタイズ手法も提供しております。これらは、他の一般的な電子書籍ストアと比べて、破格とも言える手数料の安さです。
今ではKindleの登録代行もやってるから、マンガ図書館Zの登録作品でKindleも売ってるのがあるのか。さらに、「密・リターンズ」がマンガ図書館Zで公開したままKindle Unlimiteに登録されてるってことは、鉄砂糖出版社と同じで法人契約だから個人みたいにKindle独占にしなくてもいいのか。
閑話休題。マンガ図書館ZでPDF買ったことないから実際どうかは不明だが。この説明読む限りはDRMなしのPDFっぽいので、Kindleとかの実質レンタルと違って本当に購入出来るってことだよな。将来的にマンガ図書館Zがサービス終了したとしても、他サイトと違ってダウンロードしたPDFならどの端末でもそのまま読み続けられる。そう、DRMフリーならね。だとすると、利用者的にはかなりメリットだけど、貧民的にはセールの前には抗えないんだよな。
追加
今のマンガ図書館Zって広告システム変わってるのか。それと、ちゃんとDRMフリーしてるみたいだな。
【補足1】なぜ、成人向け作品が有料プレミアム会員のみのサービスになったか – (株)Jコミックテラスの中の人
ところで他の一般的な電子書籍ストアの場合、買うのは「読む権利」だけであり、倒産やサービス終了すると、買ったのに読めなくなってしまう場合がありますよね。せっかく買ったのに消滅するとは、由々しき事態です。これなら紙の方がマシ。
その点、「マンガ図書館Z」のマンガPDFは、DRM*4無しですので、どんな端末にも自由にコピーして読むことが出来ます。しかも、例えJコミが倒産しても、全く問題無く一生所有し続けることができますので、他の全ての電子書籍サイトに比べて「所有感」が段違いです。
ちょっと試してみたけど、見開きページ分割みたいな広告はなくなって、両サイドと全ページ広告になったみたいだが。それはいいと思うけど、たまにこういうのが出るのはどうかと思う。
IronSugar先生じゃないけど、流石にマンガ図書館Zの利用者は信じなきゃダメじゃね。
コメントを残す