スターサーバーオールSSD
なんか、スターサーバーがオールSSD環境を開始したってメールが来たんだけど。最近は珍しくない構成とは言え、月額100円台からやってるとこはかなりレアじゃね。ただ、今のところ対象になるのは最近のサーバで、当然無料鯖はガン無視っぽい。
『スターサーバー』データ読み書き速度が大幅に向上!オールSSD環境の提供開始について
【提供対象サービス】
スターサーバーの「エコノミー」「ライト」「スタンダード」
「プレミアム」「ビジネス」プラン【提供対象サーバー】
sv6.star.ne.jp以降のサーバー
ちなみにsv5以前は来年以降か。
【sv5.star.ne.jp以前のサーバーをご利用のお客様】
2018年以降、オールSSD環境への変更を予定しております。
詳細が決まりましたら、改めてご案内いたします。
スターサーバー開始直後にお試しで利用した時は、サーバのナンバーどうだったかは気にしてなかったんで不明だが。有料プランのスターサーバー移行はまだ始まってないから、スターサーバー開始後初期費用無料で契約して、SV5以前に割り当てられたユーザーは外れ引いた事になるんだろうか。そんな感じで、来年まで冷や飯を食わないといけない人がどのぐらいいるか、私気になります。
今回の感想
レンタルサーバーサービスをスターサーバーに統合した後、プラン内容改悪で税抜税込270円のライトプラン(旧ミニバード)がロリポップと大差なくなって魅力激減したスターサーバーだが。今回の新規向けのオールSSD化は、他社に対する数少ない優位性と言っても過言ではないんじゃね。将来的には、GMOがレンサバサービスも仮想敵国扱いしてくればどうなるかは知らんが。
そんな訳でレンサバ借りるなら、さくらとロリポあたりがSSD対応するまでは、スターサーバーで契約するメリットはあるかもしれんな。ただ、この発表前に出したキャンペーンが10/31までの初期設定費用半額と、そんな出し惜しみしていて大丈夫かと心配になるかな。
それはともかく、これでまたミニバードのスターサーバー移行が遅れて、当分なんちゃってスター状態が続くのかな。個人的には、今のところ旧ミニバードでも不満はないので別にいいんだが。むしろ、移行予定の旧サービスで一番有料の利用者が多そうなミニバードが、スターサーバーに無事移行できるかの方が、私気になります。
コメントを残す