[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

英雄クロニクル第5期 その1 -無課金プレイでどこまで行ける?-

無課金プレイ継続中

英雄クロニクル第5期開始から2週間経過。前期に引き続き無課金で遊んでいるが、普通にプレイする限り課金なしでも行き詰ることはない。なんせ自分のキャラクターが弱くても、雇う金を貯めるのに時間がかかるけど、他プレイヤーが作った強いキャラを雇えばいいだけ。しかし、自分でそこまで強いキャラを育成しようとすれば無課金では限界があると思う。

課金の有無での差が少ないパラメータ・特殊能力・スキル

キャラクターのパラメータは初期40ポイント+レベルアップ分の90ポイント。最大レベルの30に達してからレベル1からやり直す転生をすれば全ステータス+1ポイント加算。課金すれば転生10回ぐらいはいけそうだが、無課金だと5~6回ぐらい? カジュアルプレイヤーだともっと少ないから、結構な差はある。だが、これは無課金でも努力で多少は埋められるレベル。

キャラクターには職業とかはない。そのため特殊能力とスキルの取得組み合わせによってタイプが決まる。これも上限が共に10個と制限されているため、課金者との差はない。

課金の有無で天と地ほどの差があるアイテム

問題はアイテム。アイテムに特殊能力やスキルが付与されている物(アンコンモン・レア要素)がある。これを入手するのが一苦労。無課金者でも黄金の雫というアイテムで買えるアイテムくじ・探索・ダンジョンから入手する可能性はあるが、課金者専用のアイテム上位くじはできない。功績に応じてもらえる黄金の鍵というアイテムで強化装備くじ・伝説装備くじを引けるが、新規での今期取得は絶望的に思える。

さらにアイテムを強化する手段として合成というのがある。アイテム同士を合成して複数の能力あるいは同じ能力の強化を計れる。最高で主要素・副要素1・副要素2の三種類で5段階まで強化できる。合成できるアイテムは武器・副武器・防具の三箇所。合計で45相当の特殊能力・スキルが付加できる*。武器以外で獲得可能な要素は合わせて20しかない。

* 実際にはスキルは一部を除いて10段階まで有効。特殊能力は重複取得が不可。それゆえ特殊能力だけ付与するなら9、重複可能なスキルなら45相当が最高になる。

しかし、アイテム合成には合成安定剤というアイテムが必要不可欠。なくてもできるが失敗すると片方のアイテムを消失(成功しても消えるけど)する。例えば主要素にアンコモンLv1が付与された装備を合成してLv2にする時の成功率は10%。合成剤は1つ使用で元の成功率+100%上がる。元が10%だから10%+(10%*100%)=20%。100%成功するには合成安定剤が9個必要になる。

なお、合成してレベルを上げるには同じカテゴリ(武器・補助武器・防具)のアンコモン装備が必要になる。Lv3にするにはLv1のアンコモン装備が4つ。合成安定剤が9+9+12。27個じゃないのはLvが上がると合成する時の成功率が下がるから。合成安定剤は無課金ユーザでも集められる黄金の雫でも買える。レートは雫20個で合成剤1個。有料の英雄コイン(AUC)だと200円。

結局課金した方がいいのか

プレイしてランキング上位に入ることや英雄になることが目的なら、課金なくしては達成は不可能に見える。なんせ、ランキング上位にいるキャラクターの装備アイテムを見ると結構高レベルのアンコモン装備をしてる人がいる。そこまでの強さを得るためにいったいいくら使ったのか… 考えただけでも恐ろしい。

というわけで課金するかを決めるのは、自分がスーパーサイヤ人レベルの活躍したいのか、ヤムチャ程度でいいのか。どっちの道を選ぶかによる。私は後者。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Amazon DGRW eBookJapan EXE-iグローバルREIT FX Kindle Kobo TRYJPY ZARJPY おっさんホイホイ ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド グロハイ コカウエスト コカコーラウエスト ココス コミック サイゼリヤ シンガポール株 スルガ銀行 スワップ タカラトミー タブレット トルコリラ ニュース ネットレンタル ビックカメラ フィデリティ マネックス リート レン鯖 ワリート 分配金 南アフリカランド 投資信託 株主優待 株取引 楽天 楽天レンタル 楽天証券 楽天銀行 特定口座 米国ETF 米国株 配当 電子書籍

[広告]