ベイシアうどん
先週、食べたベイシアの20円うどんだが。あと1袋残ってるんで昼に食おうと思ったんだけど。そう言えば、前回は手抜きして電子レンジで温めたけど、普通に茹でたらどうなるのかが気になりだした。
レンチンで惨敗した時の記事は↓
ベイシアのうどんが20円、白だし25ml約10円、合わせてはなまるの1/4以下の30円パワーだー
逆襲の20円うどん?
そんな訳で取説の「おいしい召し上がり方」によると、かけの場合は「沸騰した湯に本品を入れ、再び沸騰してから約1~2分ゆでます。お好みのつゆと具材で召し上がり下さい」と書いてある。
それなんでその通りにお湯でゆでて、書いてないが当然湯切りもした。前回の結果からつゆの量も増やしたが、これでもまだ足りないか。まあ、白だしの値段もバカにできないからな。できるだけ使用量を減らすためにはやむをえまい。
食ってみた感想は、前回よりも食感・のどごし・コシがレベルアップしてる。これなら普通に食えるというより結構いける。3食入り100円ぐらいで売ってるのと遜色ないな。なか卯とはなまるうどん相手だと、ちょっと分が悪いとは思えるが。値段考えればよく出来てるか。
今回の感想
どうやら、こないだは手抜きでレンチンしたせいで、ベイシアうどんの実力を見誤っていたようだな。味沢匠もアメリカ帰りの外食チェーン社長にハンバーグ勝負をした後、「チェーン店が惜しむ僅かな手間が味に差がでる」みたいな事を言ったけど、まさにその通りだな。
ちなみに、ティファールみたいな電気ケトルでうどんを調理する方法もあるみたいだが。うどん専用に電気ケトルを用意しないと、毎回洗うのが面倒そうだな。
【実践】うどん県民は「ティファールの電気ケトルでうどんをゆでる」と話題! 実際に試してみた → 超ウマい釜揚げうどん風が完成
ちなみに、ティファールでは水以外は入れるなと注意してるし、担当者はうどんを入れる危険性についても話してるみたいだが。
けど、実際鍋でゆでると湯切りにざるが必要で洗い物増えるし、面倒といえば面倒なんだよな。まあ、釜揚げうどんで食うのが一番楽なのかもしれんな。
コメントを残す