
義理チョコのお返し専門店
なんか昨日WBSを見てたら、ブラックサンダーでお馴染みの有楽製菓が、義理チョコお返し専門ショップをホワイトデーの3/14まで限定オープンしてるのを知った。場所は東京駅の地下。番組で紹介してた商品、白いブラックサンダーが通常の31倍入ってる「白いブラックサンダー大」は、1日20個の限定なんだな。
ユーラクニュース: 【義理チョコのお返し専門店】義理のお返しショップオープンのお知らせ
有楽製菓通販「新サンダーセット」
そういえば、有楽って通販でも売ってたなと思い出して見てみたら、こっちもホワイトデーまでの期間限定商品があるな。中身は、白いブラックサンダー含めた「新サンダーセット」で、送料込みの2268円か。
セット内容の詳細は、「ブラックサンダー」と「白いブラックサンダー」が20個で、「東京サンダー」が22個入り(包装紙込み220g)だが、はたしてこれはお得なんだろうか。単品売りの商品価格でチェックしようと思ったが、ブラックサンダーだけってのはないな。代わりに、「サンダーセット 2B」というブラックサンダーと白いブラックサンダーが入ったセットがあるので、これで1612円。東京サンダーは単品756円だから、合計すると2068円。そうなると、送料200円って事か。
ちなみに、「新サンダーセット」は同梱分も送料無料になるから、それ考えれば悪くないかも。けど、5000円以上買っても送料無料になるから、まとめ買いする人ならセットじゃない方がいいのか。けど、昔100円ショップだと20個入りが税込525円(今だと540円か)で買えたんだよな。白いブラックサンダーの定価がいまいち分からないから、得なのかどうかちょっと判断に迷うが。
今回の感想
リアルショップはリア充に任せるとして、通販に話を限定すれば。個人的には縁のない話なんでどうでもいいが、義理チョコのお返しにブラックサンダーってのはどうなんだろう。もらったのがチロルチョコとかならありかもしれんが。それに、わざわざ通販で買わなくても、スーパーやコンビニで必要な数だけ買った方がコスパ的にはいいかな。
けど、新サンダーセットには小分け袋が最大8つ6つ無料で付けられるんだよね。これに価値を見いだせるか、送料無料ついでに他の商品も買いたいって人ならいいんじゃね。
Amazon
DGRW
eBookJapan
EXE-iグローバルREIT
FX
Kindle
Kobo
TRYJPY
ZARJPY
おっさんホイホイ
ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド
グロハイ
コカウエスト
コカコーラウエスト
ココス
コミック
サイゼリヤ
シンガポール株
スルガ銀行
スワップ
タカラトミー
タブレット
トルコリラ
ニュース
ネットレンタル
ビックカメラ
フィデリティ
マネックス
リート
レン鯖
ワリート
分配金
南アフリカランド
投資信託
株主優待
株取引
楽天
楽天レンタル
楽天証券
楽天銀行
特定口座
米国ETF
米国株
配当
電子書籍
[広告]
コメントを残す