ミスド好調
最近、セブンイレブンだけじゃなく、ファミマやローソンもコンビニドーナツに参戦してるらしいが。ちょっと前は、「マックから客を奪っただけでは気がすまず、今度はミスドの客も奪う気か」などと言われてたが。コンビニの安売りドーナツとは逆に、高価格帯メニューを開発してるミスドは売上げ好調なんだよな。
コンビニドーナツ
まあ、200円近いドーナツに躊躇なく手を出せるブルジョアならともかく。私みたいに、ミスドは100円セール以外はスルーしてる層からすると、コンビニドーナツは結構対抗馬になりうる。
けど、コンビニでドーナツ買う気はあまり起きないかな。店内で調理してるならともかく、どうせ工場で作ったの運んでるだけだろ。コンビニの流通網なら本気出せば、当日か夜中に作った奴を毎日運ぶぐらいできるだろうから。袋入りのドーナツよりは上かもしれんが。同じ100円前後払うなら、ミスドの100円セール待ちだな。
店内調理ドーナツ
個人的にはコンビニより、ハンバーガーチェーン系のファストフード店の方がミスドのライバルになりうると思うんだけど。なんせ、フライヤーでポテト揚げまくってるんだから、揚げ物のスキルはそれなりに期待できるはず。コンビニもホットスナックとかで揚げてるかもしれないが、他の仕事もあるしそればっかりにかかりっきりというわけにはいくまい。なにより、店内調理じゃないだろうし。
そう思ってたら、ローソンのハワイアンドーナツは店で揚げてるのか。これだけは、気が向いたら試してみてもいいかも。
ローソンがドーナツを本格展開!あわせてカフェラテの値下げも – 週アスPLUS
販売するドーナツの価格は基本的に100円。現在、サクッと食感の“オールドファッション”、もちもちの“モッチリング”など定番のドーナツと、店舗のフライヤーで揚げる“ハワイアンドーナツ”を含む6種類を販売中です。
けど、ミスドだと店内調理に加えて、低トランス脂肪酸オイルを使ってるんだよな。
全店舗でトランス脂肪酸値を大幅に抑えたオイルを採用しています。
(中略)
一店一店でドーナツを手づくり。お客様に、“できたて”のおいしさをお届けしています。
もっとも、トランス脂肪酸にこだわるなら、外食や加工食品は利用するなって気もするが。
ウェンディーズのドーナツ
余談だが、再上陸する前のウェンディーズのメニューにドーナツがあったんだけど。注文する人が少なかったのか、だいたい揚げたてに近い状態のドーナツが食べられた。値段は99円と安いけど、ミスドに比べるとサイズは小さかったかな。それでも、サクサクの温かい生地と素朴な味わいは、ミスドとはまた別の魅力があった。末期だとメジャーになったのか、時間が経ってるのが出てくることもあったけど。
当時、ゼンショー傘下だったんで株主優待の食事券が使えたから、優待券の利用回数的にはウェンディーズが一番頻度が高かったので、食べる機会も多かった。優待は500円でお釣りでないから、金額調整に99円メニューは丁度良かったんだよな。今のウェンディーズはゼンショー系列じゃないし、高いし店舗少ないしで利用することはないだろうが。
今回の感想
ミスドの100円セールと比べると、コンビニのドーナツは正直魅力を感じないが。24時間営業でどこにでもあるコンビニで、商品が買えるという利便性については認めざるをえない。店舗数に関しては、ミスドも1300店ぐらいあるとはいえ、コンビニはセブンが約17000店で、ファミマとローソンも1万店超えと、圧倒的な差があるからな。
個人的には、そこまで頻繁にドーナツ食いたいとは思わないんでどうでもいいが。いつでもどこでもドーナツがあって、ついでにいれたてコーヒー100円と一緒に買う人もいるだろうから。今のところどれぐらい売れてるかの数字は出てなさそうだけど、それなりに需要はありそうだよな。
コメントを残す