フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンドの分配金が入金された。特別分配で2604円。ソフトバンクとNTTの基本料ぐらいは払えるか。
しかし、なかなか臨時買いのタイミングが来そうで来ない。含み損が拡大しないから心の平穏は保てるが、買い増してポジが拡大しないとインカムも増えないジレンマ。
ピンチとチャンスは紙一重とはよくいったもの。
フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンド分配金キター
コメント
-
業務スーパーのこだわり生フランク ハーブ入りってまずいのか!?
-
オーラルクールCHXがコンクールFより安いんで買ってみることにした -クロルヘキシジングルコン酸塩0.05%-
-
マーガリンは雪印ネオソフトがトランス脂肪酸が少ない
-
2025年03月NISA投資状況
-
楽天銀行の1週間定期が年利0.50%でまじパネェ
-
楽天トラベルで宿泊予約したけど台風で行けなくなったらどうなる?
-
究極の貧困対策はネットカフェの無料フライドポテトなのか、私気になります
-
楽天レンタルを利用したよ -無料クーポンと旧作10円セールのコンボでないと借りる気しねえ-
-
スタードメインのドメイン更新料の請求は早い
-
ゲームセンターあらしの電子書籍版1~3巻がKindleで無料になってるよ
コメントを残す