金曜日、スルガ銀行で今月分のフィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンドを10000円購入した。ハイイールド系はMonexでピムコを手動で積み立てていたが販売手数料3%が痛くてやめた。スルガのフィデリティならインターネット経由で買えばノーロードなのでこっちに移行。本来なら特定口座をバラして資金分割はしたくないのだが、3%の差はあまりに大きいので。
これもワールドリート同様、基準価額が下がったときにも臨時である程度買っていたのでプラ転してたりする。現在は153814口保有。
フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンド手動積立 2012年5月分
コメント
-
FANZAの「まいてつ コンプリートセット」100円とDLsiteの「まいてつ 全部入り」330円って令和の曲芸商法なのか、私気になります(って、知り合いが言ってた)
-
業務スーパーのピザクラストでカレーを食べたよ -ナンより安い-
-
サクソバンクFX証券を解約してやったよ
-
賞味期限3ヶ月以上過ぎたスニッカーズが出てきたんだ -賞味期限をぶっとばせ!?-
-
サウンドハウスでK240用ベロアイヤーパッドを買って交換したよ -K271MKII/K240MKII用だがK240Mも似たようなもんだろう-
-
リオ五輪バドミントンの山口茜選手はそんなにスコートはくのが嫌だったのか
-
第9世代のFire HD 10のSilkが気に入らないから別ブラウザ入れたった
-
ロリポップがOwnCloudの簡単インストールに対応したらしいんだけど
-
2024年07月NISA投資状況
-
ダイソーの吸水セルローズふきんを買ったんでスコッチブライトのセルロースクロスと比べてみた
コメントを残す