スズヨ美健研究所
土曜に購入した、スズヨ美健研究所のビタミンCが届いた。日曜はさんでメール便で2日だから悪くないスピードだ。けど、できればメールで問い合わせ番号知らせて欲しかったかな。まあ、楽天のページで確認すれば済む事なんだけど。この対応の速さならいいか。ちなみにメールにはこんな文章が。
「メール便問い合わせ番号は「マイ楽天」購入履歴の履歴の詳細表示よりご確認ください。」
スズヨのビタミンC
梱包は上のようなビニールの封筒で送られてくる。商品が商品なだけに、封筒は丈夫な方がありがたい。中身はビタミンCと明細。
商品のパッケージはアルミのチャック付き袋になってる。厚さと長さをコンパクトにするため、セロテープで上下をとめてる。参考に、アレスヘルスケアの250gのと比較してみた。
使用感とかは当分先になるかな。なお、賞味期限は2016年11月だから問題なかろう。
ビタミンCの使い方
明細書の裏にはビタミンCの使用例とかが書いてあった。摂取量の目安は、「1日に2gまでが安全とされてる量なので、1日2g以上の摂取はおすすめいたしません。(薬剤師の処方では1日に6gとなります)」との事。また、お風呂の塩素除去だと「200リットル(通常のお風呂)のお湯に対して、約2g」らしい。
このスズヨ美健研究所、正式名称は育毛剤のお店楽天支店らしいけど。なんでビタミンCを売ってるかと思ったら、アラミックのイオニックCシャワー(今は売り切れ)を取り扱ってるからか。髪をいたわるためには、シャワーのお湯から塩素を除去しましょうって事なのかな。
イオニックCシャワー+ビタミンCで塩素除去
まあ、家もビタミンCはサプリというより、アラミックのシャワーヘッドと組み合わせて、水道水の塩素抜きに使ってるけど。下の画像から、結構使い込んでる事が分かるとおり、かなりの年数愛用し続けてるよ。ちなみに下の白いシャワーホースは、以前に自分で交換したカクダイのシャワーホース(詳細の記事はこちらから)
イオニックCシャワーは、カートリッジにビタミンCを入れて使うと、塩素を除去してくれる優れもの。加えて、シャワーヘッドには節水機能がある。シャワー穴が細くなってるのでその分水の勢いが強くなり、量を減らしても使用感はあまり変わらない。なので、節水用のシャワーヘッドを買うなら、多少の金額を追加してこれ買っちゃうのも手かと。まあ、塩素なんか気にしてねえって人なら、どうでもいい話だが。
![]() |
Arromic シャワーヘッド イオニックCシャワー ICS-24N 新品価格 |
値段は、Amazonだと送料無料で6000円弱。また、マイナスイオンCシャワーなら5000円切ってるけど。こっちは廉価版らしく、ビタミンCが初回分の15gのみで、ボトルが付いてないので注意。なお、イオニックCシャワーの取説には、ビタミンCは専用品以外使うなと当然書いてあるが。私は無視して他社製のを使っている。というのも、アラミック純正のは高すぎる。100gで1000円以上するからな。容器代別とはいえ、今回買ったスズヨなら、1kg 1680円だから、100gなら168円。いわゆる消耗品商売なんだろうけどさ。
閑話休題。私は安いビタミンCを買って、最初に付属してた容器を再利用して詰め替えてるけど。容器が付いてないモデルなら、計量スプーンみたいなのでちびちび入れるか、100円ショップでロートを買ってきたほうがいいかも。ロートなら、クエン酸やセスキ炭酸ソーダとかを、他の容器に移すのにも便利だし。
ということで、水道水の塩素を気にしてて、普通のシャワーヘッドを使ってる人なら。イオニックCシャワーとスズヨのビタミンCのコンボはお勧め。
【業務用】ビタミンC原末100%( アスコルビン酸)1キログラム(1kg)入りスタンドタイプアルミパック(粉末)【メール便送料無料】 |
コメントを残す