AmazonのKindleストアが、オープン1周年記念でセールをやってる。シリーズ物の1巻のみとかだったりするが、他社サイトで割引してない作品が対象になってたりするので、購入しようか迷ってた人には朗報か。
オープン1周年を迎えたKindleストアから、お客様に感謝の気持ちを込めて、人気タイトルを特別価格でご提供!
2013年10月31日までの期間限定となりますので、ご注文はお早めに。
というわけで、セール品を眺めていたら「F 1巻」が0円なんで、とりあえず買っといた。他に割引率が高いのだと、「がんばれ!消えるな!!色素薄子さん: 1巻」の99円。2巻も半額の199円になってる。見てると半額ぐらいの本は結構あるな。アニメ化された「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 1巻」
の250円。「魁!!男塾 1巻」
の190円。男塾は、Amazonプライムなら無料で読めるんだけど。プライムって毎月1冊無料で読めるだけで、買えるわけじゃないんだよな。翌月次の本を読むには前月の本を削除しないといけないらしい。それを考えると、買ってもいい気はするけど、全34巻もあるんだよな。
後は「ゆゆ式」や「きんいろモザイク」
など、まんがタイムKRコミックスの一部。けど、元値が高いからセールでも400円するよ。
コミックはそこそこ数あるけど、ラノベは少ない。その中では、「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」は結構お買い得。1巻が99円で2・3巻も199円。ちなみにコミックス版
も1巻99円、2巻199円になってる。他のだと、富士見ファンタジア文庫にも割引率が高いのがあるけど、他社でも100円で売ってる奴だったりする。
それ以外だと、ゴマブックス版の吉川英治「三国志」も安売りしてる。けど、これもう青空文庫にあるんだよね。各社の電子書籍サービスでは、青空文庫の作品を自社のフォーマットにして無料本にしてるけど、どこも吉川三国志はラインナップには加えなさげな気がする。なんせ最近(2012/5/30)講談社が吉川英治歴史時代文庫で、紙の書籍で売ってるからな。しかも、電子書籍版も「三国志全一冊合本版」とまとめて475円で2013/6/28から配信してる。ちなみにバラでも2012/9/28に各巻683円で配信してたんだが。講談社から。1巻ずつKindle版で揃えた人の立場ないよな。
まあ、私はiOS用の青空文庫リーダーでダウンロードしたから、関係ないけど。
今回のセールは買い?
なぜか、電子書籍のセールってどこも似通った物になってるんだよね。おそらくMF文庫Jの1巻無料とか、KADOKAWAのセールみたいなのは、出版社側から動きがあるからではないだろうか。けど、今回のKindle1周年のセールは、他社とかぶってるのも含まれているけど、Kindleでしか安売りしてないタイトルがあるからな。そういった作品で、割引率の高い奴は検討に値するのではないだろうか。電子書籍は品切れはないので、セール終了の10/31までゆっくり考えればいいか。とりあえず、0円の「F 1巻」は落としておいて損はないかな。
![]() |
コメントを残す