例によって手動での積立も実施済み。毎月1万口買ってるが、基準価額が上がってなかなか保有数が増えないってのは、贅沢な悩みか。本当は1万円ずつ購入したいけど、マネックスでは分配金受け取りにすると口数単位でしか買えないんだよな。
2013年04月分のワールド・リートの分配金入金
コメント
-
2025年03月NISA投資状況
-
Amazon Fire TV StickはPC代わりになるか?
-
【2017年9月】ワールド・リート分配金(第二部)・ワリート対EXE-iグローバルREIT対決
-
Yahoo!ジオシティーズが終了するからさくらのレンタルサーバと契約? -間に合わなくなってもしらんぞ?-
-
ファミマのこども食堂が「僕の考えた最強のこども食堂」じゃないからって、始まる前からdisるのは大人げない気がする
-
NISAには手を出すな?
-
第9世代のFire HD 10のSilkが気に入らないから別ブラウザ入れたった
-
ゼンショーの株主優待と配当キター -3000円ヒャッホー-
-
「ベーシック・インカム 国家は貧困問題を解決できるか」を読んだよ補足 -第3章-
-
galaxy Note3 ケース AIDUE ギャラクシーノート3カバー S-VIEW COVER
コメントを残す