[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

GMOとくとくBBのWiMAX+タブレットキャンペーンが本当にお得なのか計算してみた

前回の記事で書いた、GMOとくとくBBのWiMAX+タブレットキャンペーン。いったいどれぐらいお得なのか? 最初の2年間の実質月額を計算して、具体的な数字を出してみた。

タブレットを購入するつもりの場合

kindle fire HD 16GB
月額3770円×24ヶ月-Kindle価格15800円-キャッシュバック10000円 = 64680円 月換算約2695円

Nexus7 16GB
月額3770円×24ヶ月-Nexus7価格19800円-キャッシュバック10000円 = 60680円 月換算約2528円

通常だと支払い総額は2年間で90480円になるけど、キャンペーン適用なら25800円・29800円相当の割引がある。月額料金が実質1000円以上安くなるから、かなり大きい。

続いてGMOインターネットの株主のシミュレーション。株主優待があるのでさらにお得になる。現行の優待制度が続くという前提だが、該当する人なら月額料金が1695円・1862円になっている。

タブレット購入するつもりのGMO株主の場合

kindle(GMO株主)
月額3770円×24ヶ月-Kindle価格15800円-キャッシュバック10000円-優待5000円×4(年2回) = 44680円 月換算約1862円

Nexus7(GMO株主)
月額3770円×24ヶ月-Nexus7価格19800円-キャッシュバック10000円-優待5000円×4(年2回) = 40680円 月換算約1695円

このキャンペーンの詳細は↓
GMOとくとくBB WiMAX + Nexus7 セットで0円

WiMAX契約はしたいけど、タブレッはトいらない・すでに持ってる人もいるだろう。そのケースでも計算してみる。今回はキャッシュバック金額が最大になる、AtermWM3600R+クレードル契約の例を見てみる。通常契約とGMOの株主優待適用の2パターンで計算。

キャッシュバックキャンペーンのみ場合

キャンペーンのみ
月額3770円×24ヶ月-キャッシュバック30000円+クレードル2625円 = 63105円 月換算約2629円

GMO株主の場合
月額3770円×24ヶ月-キャッシュバック30000円+クレードル2625円-優待5000円×4(年2回) = 43105円 月換算約1796円

↓キャッシュバック最大3万円の詳細

2年目以降の料金は?

なお、2年目以降の月額料金は通常料金なので月3770円。しかし、株主なら優待があるので3000円未満になる。

2年目以降(株主)
月額3770円-優待5000円÷6= 約2937円

結論

実際に数字を出してみると分かるが、今回のキャンペーンはかなりお得になっている。さらに、GMOインターネットの株主なら株主優待があるから、対応してるGMO関連会社の支払いに使える5000円分の割引で、1ヶ月あたりの実質料金が1695円からになる。やっぱ、GMOとくとくBBに加入するなら、GMO株主優待はおいしいよな。

というわけでWiMAX契約検討してる人は、GMOとくとくBBを加入候補に検討して損はないと思う。GMOの株を買うかどうかは、今の株価だと判断に迷うな。株主優待は業績次第で改悪・廃止される可能性があるし。株価が急落すれば優待数年分の含み損かかえる事になるかもしれないし。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Amazon DGRW eBookJapan EXE-iグローバルREIT FX Kindle Kobo TRYJPY ZARJPY おっさんホイホイ ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド グロハイ コカウエスト コカコーラウエスト ココス コミック サイゼリヤ シンガポール株 スルガ銀行 スワップ タカラトミー タブレット トルコリラ ニュース ネットレンタル ビックカメラ フィデリティ マネックス リート レン鯖 ワリート 分配金 南アフリカランド 投資信託 株主優待 株取引 楽天 楽天レンタル 楽天銀行 特定口座 米国ETF 米国株 貧BP 配当 電子書籍

[広告]