[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

楽天証券と楽天銀行の同時改悪で大楽天共栄圏の繁栄ならず?

楽天モバイルも大変だな?

なんか、楽天経済圏の金融部門の楽天証券楽天銀行のサービスが改悪されるっぽいんだが。

「楽天経済圏」証券・銀行の優遇も引き下げ。2022年はどうなる?

サービス改悪は貧民の常。古くはスルガ銀行エスイーバンク支店の普通預金0.2%とか新生銀行の2週間定期とかもあるし、貧民的には現状維持が許容できなければ他に流れるだけだよな。俺は食うだけ。

2015年09月フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンド分配金と手動積立 -エスイーバンクからDバンク支店に変更-

新生銀行の2週間定期がいつの間にかオワコンしてた

それにしてもグロハイなつかしす。

楽天証券ガチ改悪

実際の改悪を見てみると、楽天証券のほうは今まで投資信託の保有額に応じて毎月もらえてたポイントが、「はじめて下記の一定の金額に到達した場合」のみの1回だけになるって、シャレにならないレベルの改悪じゃないかと、私気になります(感じ方には個人差があります)

【楽天銀行・ハッピープログラム】ポイント進呈条件の変更に関するお知らせ

このたび楽天銀行のハッピープログラムの対象サービスの一つである投資信託にかかる進呈ポイントについて、獲得条件が「一定の残高を保有している場合」から「一定の残高をはじめて達成した場合」に変更となりますので、ご連絡いたします。

大雑把に計算すると、改悪後は投信保有額100万で途中の進呈ポイントも全部もらえれば190ポイントゲットだけどそれっきり。ちなみに、改悪後の「はじめて下記の一定の金額に到達した場合」の判定は来年4月からでなく、改悪前にすでに到達してると「はじめて達成したことにはならない」マジ改悪。さらに、検索避けなのかPDFなFAQ見ると、0からでも一ヶ月で100万とか達成すると、10万・30万・50万はもらえないというナニソレイミワカンナイ(個人の感想です)

ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/pdf/info20211227-02-01.pdf

2022 年 3 月末時点で残高ゼロ、2022 年
4 月末時点で 50 万円の残高があった場合、
10 万円達成・30 万円達成のポイントももら
えるのですか?

50 万円達成の際に進呈となる 50 ポイントのみの付与となります。

じゃあ、改悪前はどうだったかというと、投信100万保有してたら、保有ポイントもらえないSBIの雪だるまと10万で3ポイントのグループDの三菱UFJのeMAXISシリーズを除けば、毎月40ポイントぐらいもらえるはず。

ハッピープログラムの投信ポイント改悪キターと思ったら楽天バンガードしか勝たん?

意外なのは今回の改悪だと、雪だるまは変わらずだけど低コストファンドだと他に大和のiFreeも除外してるのに、eMAXISはハブられてないんだよな。おそらく、SBI蛇蝎の如く嫌われてる仮想敵不倶戴天とか思ってるからだろうけど、eMAXISは塩対応するには無視できないぐらい楽天で買ってる人がいるんだろうな。そうなるとiFree買ってるのは少数派ですよなのかもしれんな。知らんけど。

楽天銀行金持ちには改悪

楽天銀行のほうは、普通預金に300万越えでぶっ込んでなきゃ心の底からどうでもいいよだな。今んとこは。

マネーブリッジ設定での普通預金金利の優遇金利改定のお知らせ

・普通預金残高によって異なる優遇金利を適用
L普通預金残高300万円以下の部分:年0.10%(税引後年0.079%)
L普通預金残高300万円を超える部分:年0.04%(税引後年0.031%)

今回の感想

まあ、楽天証券は楽天カード投信積立楽天ポイントもらえるから、今回の改悪はクソだけどまあこんなもんだろ。

楽天カードクレジット決済って微妙な気がする

楽天カードクレジット決済の積立日を1日に設定した担当者のセンスが、私気になります?

クレジットカードで投信積立してポイントゲットだぜはマネックスも後追いするっぽいけど。マネックスアプラスカードとか作らないとダメっぽいが、今申し込んだら審査で蹴られそうだな。知らんけど。

楽天証券の楽天カードクレジット決済みたいなものかと思ったら、業務提携で店舗で買い物してポインがーって、ワケガワカラナイヨ

それはともかく、マネックスも投資信託の保有ポイントは昔は低コストインデックスファンドにはつかないというクソ対応だったけど、今ではSBIの雪だるまとか一部を除けば通常0.08%より低いとは言え0.03%はつくようになったからな。雪だるま同業他社に嫌われすぎ。

マネックスが信託報酬高い投資信託にしかマネックスポイント付かない塩対応を改善したぞ -今となっては心の底からどうでもいい?-

そうなると、マネックスが投資信託移管キャンペーンとかやるなら楽天から移管するって手もあるかもしれんが、1銘柄3,300円の元をとるにしろ移管先が手数料被るにしろ、それ相応の保有額じゃないとどっちも無理ゲーかもしれんな。何もかも貧乏が悪い。

投資信託の出庫

投資信託の出庫は1銘柄あたり3,300円(税込)の手数料をいただきます。

投資信託の移管

そんな訳で、そんな改悪を使わなくても僕は楽天経済圏に捕らわれたままですなのか、私気になります。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Amazon DGRW eBookJapan EXE-iグローバルREIT FX Kindle Kobo TRYJPY ZARJPY おっさんホイホイ ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド グロハイ コカウエスト コカコーラウエスト ココス コミック サイゼリヤ シンガポール株 スルガ銀行 スワップ タカラトミー タブレット トルコリラ ニュース ネットレンタル ビックカメラ フィデリティ マネックス リート レン鯖 ワリート 分配金 南アフリカランド 投資信託 株主優待 株取引 楽天 楽天レンタル 楽天銀行 特定口座 米国ETF 米国株 貧BP 配当 電子書籍

[広告]