平成25年3月24日(日)はGMOの株主総会だ。会場には臨時で託児所も用意するし、総会は株主本人のみだけどその後の成長戦略説明会には本人以外も入れるらしい。家族連れへの配慮や、平日どころか集中日に開くような会社もあるというのに、日曜日に開催するのは評価できる。
さらに下記の合計5100円相当の来場特典もあるんだと。
・GMOとくとくポイント 1000円分
・GMOくまポンギフト券 2000円分
・2013年版「夢手帳☆熊谷式」夢手帳パック 2100円分(税込み)
株主総会 – GMOインターネット株式会社
個人的には実質1000円相当だな。交通費の足しにもならねえ。じゃあ近ければ行くのかと言われると、日曜の渋谷で、昨年は株主が600人も集まったようなところにはまじ行きたくねえ。
それはともかくGMOの総会召集の案内なんだけど、無駄に豪華な気がする。普通は紙にホッチキスでとめたような冊子形式だけど、ここのは製本された小冊子になってるよ。無駄に個人株主多そうなところなのにこんな経費かけて大丈夫なのかと心配になる。
Amazon
DGRW
eBookJapan
EXE-iグローバルREIT
FX
Kindle
Kobo
TRYJPY
ZARJPY
おっさんホイホイ
ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド
グロハイ
コカウエスト
コカコーラウエスト
ココス
コミック
サイゼリヤ
シンガポール株
スルガ銀行
スワップ
タカラトミー
タブレット
トルコリラ
ニュース
ネットレンタル
ビックカメラ
フィデリティ
マネックス
リート
レン鯖
ワリート
分配金
南アフリカランド
投資信託
株主優待
株取引
楽天
楽天レンタル
楽天証券
楽天銀行
特定口座
米国ETF
米国株
配当
電子書籍
[広告]
コメントを残す