ベーシックインカム
なんか、テレビで竹中平蔵氏の考えた最強のベーシックインカムっぽいのについて語ったら、ネット界隈で非難囂囂雨霰みたいな記事を読んだんだんだが。
- 竹中平蔵氏が提案する「月7万円」のベーシックインカム論がヤバすぎる
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200924-00199815/
藤田孝典氏って金持ちに金ばらまくのは無駄無駄無駄ってタイプな気がしたけど、ベーシックインカムで金配ってから金持ちだけから回収するのは「ベーシックインカムの要件を欠く」からってダメ出しするのか、私気になります。
まあ、ベーシックインカムの弱点の一つが、金に困ってない金持ちにまで支給することなんだから、竹中案はそれを補うとも言えるんじゃね。それに、マイナンバーで個人の収入や金融資産とか紐づけられるなら、金持ちは少数派ですよだからいちいち選別するより全員に配ったほうが手間暇金がかからないって、コストの問題も解決できるんじゃね。「子ども食堂」の時も思ったけど、大事なのは定義じゃなく内容なんじゃね。知らんけど。
月7万円
とはいえ、藤田氏の記事読む限り、竹中案をそのまま実現すると確かにヤバいですねな気はするけど。以下、藤田氏の記事経由で考察してみる。
まず、竹中ベーシックインカム概要。コストと公平性を備えた良案に思える。
竹中氏は「所得制限付きベーシックインカム」という独特の説明をし、マイナンバーと銀行口座をひも付けて所得を把握することを前提に、国民全員に毎月7万円の支給を提案している。その上で所得が一定以上の人は後で返すようにするというのだ。
藤田氏的には竹中案は「単なる福祉削減の提案」でヤバいですねと思ってるっぽい。
まずベーシックインカム導入と引き換えに生活保護、公的年金などの廃止、財源移譲がセットになっている。
生活保護は「最低生活保障+自立助長」の制度である。お金を渡すだけではなく、福祉的なケアや生活支援をセットでおこなう。
生活保護を廃止できる、と安易に考えているのであれば、福祉的なケア、生活扶助以外の医療扶助、住宅扶助、教育扶助などは支給しなくていいのだろうか。
とてもではないが、月7万円の金額では現行の生活保護を廃止できるほどの水準ではない。
ここで疑問なんだが、そもそも竹中案では月7万円のベーシックインカムだけで生活する前提なんだろうか。その他の社会福祉を一切「排除します」とか言い切ったんなら別だけど。藤田氏の記事からは、竹中氏は生活保護と年金の廃止以外は触れてなさげなんだけど。
それから、前述した藤田孝典氏の考えた最強のベーシックインカムだが、ベーシックインカムの定義のソースが個人の見解っぽいのはいかがなものか、私気になります。
前述の志賀信夫氏によれば「ベーシックインカムとは、簡潔にいえば、すべての個人に無条件で一定額を継続して給付するという政策」である。
ただ、月7万円の支給額については、これだけで健康で文化的な最低限度の生活を送るのは、現在の状況からはかけ離れた金額かもしれんな。けど、繰り返すけど、竹中氏は生活保護と年金以外についてどうこうとは言ってなさげなんだけど。それなのに、藤田氏は健康保険が危ないみたいに書いてるのが、私気になります。
しかしながら、生活保護も公的年金も廃止されて「月7万円」渡されても困る人は多いのではないか。
さらに、健康保険制度も解体されようものなら、たまったものではない。
アレンジ
月7万円で年間84万円生活チャレンジは楽しげではあるが、まあ万人向きじゃないな。しかし、竹中案のベーシックインカムもその他の社会福祉次第では、自立支援を謳いながら三日やったらやめられないとまで言われる生活保護制度より、貧困から多くの人々を救えるような気がしないでもない。
なので、竹中案にちょっとアレンジしてみる。
健康保険
まずは、藤田氏が「さらに、健康保険制度も解体されようものなら、たまったものではない」って心配してる健康保険制度。理論的には、最後は金目でしょなベーシックインカムより、これからが本当の地獄だの日本の少子高齢化社会では医療問題のほうが難易度高い。そんな風に考えていた時期が私にもありました。イギリスのNHSみたいにサービス対象病院の医療費無料にすればいいじゃん。
そのためには、「風邪ごときで病院へ来るな」( 要検証)みたいに医療サービスのポリシー見直しが必要だろうな。
- イギリス病院事情(赤ちゃんがいる場合はどうすべきか)
https://ameblo.jp/uk-tanuki/entry-12099684623.html
イギリスの病院に行ったとき、掲示板に、
「風邪ごときで病院に来るな。暖かくして寝てれば大抵治る」
と書いてあった。
それと、市販薬でも売ってるような薬はドラッグストアで買えか、全額自己負担で手数料上乗せして店で買うより高くするとかしたほうがよさげだな。どっちも、日本医師会とか製薬会社とかの既得権益層からの反発マジパネが予想されるから、一筋縄ではいかんだろうが。
- 悲報?花粉症薬の保険適用外とは
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/1000/415583.html
介護
介護に関しては、シンギュラリティがーでAIや機械が介護してくれることを祈ればなんとかなる可能性が微レ存かもしれない。そんな風に考えていた時期が私にもありました。しかし、ホリエモン氏がこの問題の決定的な解決法を見つけてくれた気がしないでもない。
- 最近prime readingで読んだ漫画を思い出した
https://sqlite.hatarakitakunee.com/%e6%9c%80%e8%bf%91prime-reading%e3%81%a7%e8%aa%ad%e3%82%93%e3%81%a0%e6%bc%ab%e7%94%bb%e3%82%92%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%97%e3%81%9f/
てなわけで、図書館とスタバみたいに介護施設と刑務所の複合施設とか作ればいいんじゃね。受刑者も、シャバで役に立つかわからないタンス作りとかするより、人手不足で引く手あまたな介護のスキルでも身につけたほうがいいかもしれんな。知らんけど。
住宅支援
月7万円で健康で文化的な最低限度の生活を送るにはもう一つの問題、住居費があるだろう。これは単純に、公営住宅増やしたり家賃補助するしかないんじゃね。仮に、医療・介護・住居の心配がなくなれば、月7万あれば資産・能力その他あらゆるものを活用すればなんとかなるんじゃね。知らんけど。
- 給料の大半が家賃に消えてしまう…日本の住宅政策は大丈夫か? 藤田孝典さん持論
https://www.bengo4.com/c_23/n_9766/
公営住宅は土地が広いところはトレーラーハウス、狭いとこは中銀カプセルタワービルみたいなコンセプトにt2とかぶっこんどけばいいかもしれんな。知らんけど。
- クロ現+で中銀カプセルタワービルが建築家のオナニー例として取り上げられてたけど
https://hatarakitakunee.com/wp/?p=7318
今回の感想
そんな訳で、竹中平蔵氏がテレビでベーシックインカムについて語ったことについて批判・反論するのはともかく。語ってないとこまで話を広げて仮定の話でヤバいですねするのは、藤田孝典氏の想像力にはもはや感心しましたなのか、私気になります。
以下余談
ベーシックインカムを問いなおす: その現実と可能性
ついでに、志賀信夫氏って誰なんだろっと思って調べたら、藤田氏が記事中に引用してた「ベーシックインカムを問い直す」って本が引っ掛かったんだが。
これ、藤田先生も共著者だったんだな。
著者について
佐々木 隆治(立教大学経済学部准教授)
志賀 信夫(広島県立大学保健福祉学部講師)
今野 晴貴 (NPO法人POSSE 代表)
藤田 孝典(聖学院大学人間福祉学部客員准教授、NPO法人ほっとプラス代表理事)
竹信 三恵子(ジャーナリスト、和光大学現代人間学部教授)
井手 英策(慶応義塾大学経済学部教授)
森 周子(高崎経済大学地域政策学部教授)
小澤 裕香(金沢大学経済学経済学系准教授)
小谷 英生(群馬大学教育学部准教授)
孔 栄錘(佛教大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程)
つまりそういうことなのか、私気になります。
コメントを残す