月: 2013年4月
-
働きたくないけど働かなきゃいけない新社会人へ -コンビニと自販機は敵だ!-
前回の記事では、人生の三大支出について書いたが、今回は日常の支出を減らす方法について考えてみよう。 コンビニと…
-
2013年04月分のワールド・リートの分配金入金
4月分のワリート分配金が入金された。普通分配で2688円。 例によって手動での積立も実施済み。毎月1万口買って…
-
働きたくないけど働かなきゃいけない新社会人へ -人生の3大支出をなんとかしようぜ-
働かなくても暮らしていくには金がいる。それを貯める一番いい方法は高収入を得ることなのは言うまでもないが、それが…
-
働きたくないけど働かなきゃいけない新社会人へ -民間の保険には入っておくべきか?-
新社会人になって、特に実家から出て独立した人などは、万が一の病気・事故などに不安を抱えているのではないか。テレ…
-
働きたくないけど働かなきゃいけない新社会人へ -今時、厚生年金に加入させない会社で働いていないよな!?-
新年度になって、会社の入社式とかで希望を胸に抱いた新入社員の様子を、テレビで見て思った。世の中には「働きたくね…
-
「Ci ホワイトニングフロス ミントワックス フッ素入り 50m」を使ってみたよ -200円フロスの実力はいかに-
前回の記事で書いた、Ciメディカルという会社のフロスを使ってみた。ワックスタイプで50m 200円とリーズナブ…
-
オーラルケア用品を買ったよ -楽天「お口の専門店」が送料50円券販売中-
歯ブラシとかがなくなりかけてるので買う必要があった。ちょうど、楽天の「お口の専門店」が送料50円券を販売してた…
-
2013年3月分のスワップ受取額 -セン短だけじゃなく、サクソバンクFX証券の財務報告書も見てニヤニヤしようぜ-
3月分のスワップ実現益を計算してみた。セントラル短資FXは6500円。 続いてサクソバンクFX。セントラルと違…
-
GMOとくとくBBのWiMAX+タブレットキャンペーンが本当にお得なのか計算してみた
前回の記事で書いた、GMOとくとくBBのWiMAX+タブレットキャンペーン。いったいどれぐらいお得なのか? 最…