電通過労死
なんか、昨日テレビで電通の新入社員の自殺が過労死と認められたというニュースを聞いたんだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=OCg2D257b40
その時は、美人さんなのにもったいないとか、日本のマスコミを牛耳る電通様の不祥事が、こんなに大々的の取り上げられるとは珍しいと思っただけだったが。この件で、残業100時間程度で死んでしまうとは情けない、みたいに言ってる人がいて炎上してるのを知ったんだが。
「月当たり残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない」だなんて良く言えるな…。こういうマッチョ思考の押し付けが過労自殺を生んでいるんだよ。わからないかな… pic.twitter.com/XqEjfOQJLC
— 西村創一朗 (@souta6954) 2016年10月7日
確かに、ブラック外食みたいな肉体労働で残業100時間ならともかく。一部上場で平均年収1200万超えの超有名企業なら、正社員なら残業100時間ぐらいはやってても不思議じゃない気もするが。
広告代理店
ただ、広告代理店ってそんなに過酷な仕事なんだろうか。そりゃ、電通じゃなくホイチョイプロダクションあたりなら、接待でチン毛燃やしたり「ラップで巻くのがコツ」だったりするかもしれないけど。
新品価格 |
ちなみに、ホイチョイ・プロダクションズから電通の営業マンに取材して作ったビジネスマナー本があるみたいだが。それのレビューにこんな事が書いてあった。
Amazon.co.jp: 電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり (講談社+α文庫)のMickey1964さんのレビュー
友人の息子さんが電通に勤めていて、午前様が当たり前の生活を送っていると聞き、その謎を知りたくてこの本を購入しました。
そうなると、自殺した人だけが特別じゃなくそういう社風かもしれん。そう思ってググったら、流石は日本を代表する超一流企業、電通マンぱねぇっす。
仮に、過労死した方の上司が全盛期のイケイケタイプだったとしたら、おお新入社員「月当たり残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない」って思ってるかもね。でも、体育会系出身者じゃなければこの境遇なら、残業100時間で死んでしまうのは情けなくないと思う。
昔、仕事上の関わりはなかったけど、広告代理店の人と挨拶程度はしてた頃の印象だと、切羽詰まった感じとかは全然なかった。年末年始の休みとかも多かったんで、電通も似たようなもんだと思ってたけど。流石に、業界不動の一位だけのことはあるな。こりゃ、他社はまともにやってたら一生追いつけないわ。
高橋まつり
座右の銘「ブラックかブラックでないかの違いは、残業時間の長さではない。残業代が出るか出ないかだ。」
— まつり (@matsuririri) 2015年10月19日
自殺した高橋まつり氏は、亡くなるちょっと前ぐらいまでTwitterでつぶやいていたんだけど。それを読んだ限り、本当は転職するか電通を訴えたかったみたいだが。
ツイッター、退職時に訴訟するための証拠として使ってるまである。
— まつり (@matsuririri) 2015年11月5日
他のつぶやきとかでも、上述のリンク先の内容を裏付けるような、電通の過酷な環境についても言及してる。
同期みんなで土曜出社だから楽しく出社できる!
— まつり (@matsuririri) 2015年12月12日
休日出勤えらいなぁとか思って出社したけど、うちの部に限っては6割出社してた。そりゃ過労で死にもするわ。
— まつり (@matsuririri) 2015年10月12日
もっとも、いいとこもあるみたいだが。
好きな時に泊めてくれるし、多くはないけどタクシー代もくれる。毎日なかなか帰らしてくれないし、頭でついつい考えちゃう今の私のすべて❤️それが会社(^-^)
— まつり (@matsuririri) 2015年12月8日
ワタミだと終電終わってもタクシー使えず、始発まで店内で過ごしてたらしいからな。流石に一部上場企業だけあって、ブラック・オブ・ブラックのワタミより待遇いいな。
それはともかく、高橋氏が自殺するまで電通に執着してたのは、上級市民の自覚があったような気がするから、ワタミとかのブラック外食産業にしがみついてる人は見下してたかもしれんな。
帝京大医学部の女の子がテラスハウス出てたけど、その肩書きがテロップに出てる限り「私はめちゃめちゃ馬鹿だけど、親に大金を払ってもらって医者になるよ!」って吹き出しに書いてあるようなものじゃん。
— まつり (@matsuririri) 2015年10月13日
今回の感想
今回の犠牲者となった高橋氏には、謹んでお悔やみ申し上げますが。
1日20時間とか会社にいるともはや何のために生きてるのか分からなくなって笑けてくるな。
— まつり (@matsuririri) 2015年12月17日
以前の上司に、48時間・72時間会社にいるのがが当たり前の人とかいたからな。しかも、電通みたいな超一流企業じゃなくて、世間からは底辺扱いされる職種で。銀行員とかだって、年収1千万稼ぐためには、胃に穴開けて髪の毛減らしてまで働く人もいるみたいだし。
まあ、高収入にはそれなりの理由があるってこと。電通も労基法違反してるなら当然ブラックではあると思うが、それでもワタミとか王将みたいな真性のブラック企業とは一緒くたに出来ないとも思うかな。というか、定時で帰る公務員とかも収入と待遇考えれば、これぐらい働くのが本来の姿じゃね。
そんな訳で、安い賃金で労働者を使い潰すブラック外食産業と違って、電通は千尋の谷に突き落としてはいるが、登ってきた人にはそれ相応の待遇を用意してんじゃね。今回の件は、自殺する前に首切らなかった判断の遅れが問題で、間違いなく電通の落ち度だとは思うけど。
コメントを残す