-
楽天カードの更新手続きして楽天Edyを付けないことを選んだけど、Edyのクソ手数料は廃止されたみたい
楽天カード更新 そう言えば、楽天カードの更新手続きを済ませてたのを記事にするのを先延ばしにしてたら、いつのまにかこんな時期になってしまった。で、更新手続きを時系列に簡単にまとめてみた。 まず、「【重要】カード更新時の重要 […]
-
楽天カードは更新時にEdy付きとEdy無しを選べるぞ
楽天カード更新手続きした2017 この記事書いて2年以上経ってようやく更新手続きしました。 楽天カードの更新手続きして楽天Edyを付けないことを選んだけど、Edyのクソ手数料は廃止されたみたい Web拍手 以前、楽天カー […]
-
REX CARDとREX CARD Liteってどうよ? -還元率1.75%の条件付無料と1.25%の無料クレカ-
REX CARD 先日、ポイント還元率1.75%のクレジットカード、REX CARDがあると書いたが。気になったので、詳しいサービス内容を調べてみた。 年会費 貧民には重要なランニングコストは、初年度は年会費無料なので問 […]
-
楽天カードを作るならEdyは付けるな -無料カードじゃなくなるよ-
楽天Edy ふとした偶然で知ったんだけど。楽天カードってEdy機能つけると発酵手数料が315円かかるんだな。しかも、新規だけじゃなく、更新時まで金取るとは。私が更新した時はそんな事なかったからEdy機能付きにしたけど。い […]
-
働きたくないけど働かなきゃいけない新社会人へ -貧乏人こそクレジットカードは必須だよ-
クレジットカードのススメ 社会人でクレジットカードを持っていないのなら、安定した身分のうちに作っておいた方がいい。学生だったら親の信用で発行される在学中に申し込んでおこう。なぜクレジットカードがあったの方がいいのか。それ […]