
スマホには勝てなかったよ?
なんか、カシオが儲からないからコンパクトデジカメ分野から撤退するらしいて記事を読んだんだけど。
下方修正発表のカシオ、コンパクトデジカメから撤退か
最近のデジカメは、ミラーレス一眼みたいな高級モデルじゃないのは、スマホに駆逐されたってニュースで見たけど。スマホのカメラが進化した今となっては、ただのコンパクトデジカメはいりませんってなるよな。
個人的にはスマホカメラ技術を応用して、レンズが飛び出ないデジカメ作って欲しいんだけど。
QV-10
カシオのデジカメと聞いて思い出した。昔、QV-10が欲しかったことを。ついでに思い出した。QV-10の情報収集で知ったきむらかずし氏を。懐かしさでググッたところ、まだQV-10関連のコンテンツが残ってるのか。しかも、「rim.or.jp」って、当時のリムネットをずっと契約し続けてるのか。
♪きむらかずしのホームページ
どうもいいけど、リムネットってまだプロバイダ業やってるんだ。インターネット黎明期の個人向けプロバイダーと言えば、固定料金製のベッコアメと並び称されたのが、従量料金のリムネットだったような気がする。
リムネットインターネット接続サービス|株式会社イージェーワークス
心の底からどうでもいいけど、ここのホームページサービスのWEB基本容量なんだけど。これ、10GBのタイポじゃない正真正銘の10MBなんだろうな。多分、サービス開始当初からほとんど変わってない気がする。
ホームページサービス
今回の感想
リムネットはNetnewsサーバーだかがあったから、alt.binaries.ほにゃららをひたすらダウンロードしてたって、知り合いが言ってた。
それはともかく、話の流れで出てきたベッコアメに付いては以前の記事で書いてるので、よかったら参考にしてください。
ベッコアメについて語るなら暗黒面にも触れなきゃね
Amazon
DGRW
eBookJapan
EXE-iグローバルREIT
FX
Kindle
Kobo
TRYJPY
ZARJPY
おっさんホイホイ
ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド
グロハイ
コカウエスト
コカコーラウエスト
ココス
コミック
サイゼリヤ
シンガポール株
スルガ銀行
スワップ
タカラトミー
タブレット
トルコリラ
ニュース
ネットレンタル
ビックカメラ
フィデリティ
マネックス
リート
レン鯖
ワリート
分配金
南アフリカランド
投資信託
株主優待
株取引
楽天
楽天レンタル
楽天証券
楽天銀行
特定口座
米国ETF
米国株
配当
電子書籍
[広告]
コメントを残す