
アルワリード王子
なんか、サウジアラビアのアルワリード王子が、約4兆円を寄付する予定らしいが。あまりに金額が大きすぎて想像がつかないけど。24時間テレビに例えると、37年間に集めた寄付金総額が348億1,059万2,095円だから、その約112倍だと約4144年分かよ。日本だと縄文時代、中国なら夏王朝あたりから番組放送してないと、追いつかないじゃねえか。
サウジのアルワリード王子、全財産約4兆円を慈善事業に寄付へ
参考
寄附金総額|24時間テレビチャリティー委員会
アラブの大富豪の金の価値観
オイルマネーの投資について、以前にテレビで投資会社の人が話してるのを聞いたけど。汗水たらして働いた得た労働所得と違って、地面掘ったら石油が出てきた言わば濡れ手に粟状態だから、お金の価値観が全然違うんだと。それなので、大金を投資することついても、日本人より抵抗がないとか話してたな。
それなら、全財産寄付に回したって全然問題ないかと思ったら、アルワリード王子の場合は、オイルマネーじゃなくて投資で得た金なのかよ。
規模がでかすぎる!アラブの大富豪、全財産3兆9000億円の寄付を決定
まあ、アラブの王族なら種銭はオイルマネーだろうがと思ったら、3万ドルからはじめたのか。
全財産4兆円を慈善事業に サウジのアルワリード王子
おそらく、何不自由なく暮らしてただろうから、一概には比較できないが。それでも、3万ドルから増やした資産を全額寄付に回せるのは並大抵のことではないな。
世の中の大富豪がみんなこうなら、世界は平和になるかもしれんな。まあ、たとえそうだとしても、おこぼれに与ろうとするハイエナのような連中に中抜されて、思ったような効果は出せないだろうが。
Amazon
DGRW
eBookJapan
EXE-iグローバルREIT
FX
Kindle
Kobo
TRYJPY
ZARJPY
おっさんホイホイ
ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド
グロハイ
コカウエスト
コカコーラウエスト
ココス
コミック
サイゼリヤ
シンガポール株
スルガ銀行
スワップ
タカラトミー
タブレット
トルコリラ
ニュース
ネットレンタル
ビックカメラ
フィデリティ
マネックス
リート
レン鯖
ワリート
分配金
南アフリカランド
投資信託
株主優待
株取引
楽天
楽天レンタル
楽天証券
楽天銀行
特定口座
米国ETF
米国株
配当
電子書籍
[広告]
コメントを残す