[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

楽天銀行1ヶ月定期0.30%が満期になったけど次どうする?

楽天銀行1ヶ月定期満期

こないだ、楽天銀行キャンペーン金利に釣られて1ヶ月定期に入れたのの満期が来たよ。

20150226a

50万円を1ヶ月預けた税引き後の利子は170円だった。1ヶ月で0.034%を年利に換算すると。本来なら、定期に預けた日数÷365日で計算すべきだが、面倒なので12を掛けると、実質年利は約0.408%になった。1ヶ月税引前0.5%定期なら、だいたい計算どおりの金額だな。

定期にした時の記事は↓
楽天銀行の1ヶ月円的預金金利が期間限定で0.50%になってるよ

定期は自動解約にしてたから、現在普通預金に入金されてるが。次はどうすべきだろうか。ちなみに、現時点だと1週間定期が0.3%、2週間が0.05%になってるが。これはいつの間にか、マネーブリッジの普通預金の0.10%以下になってたりするので利用する気はない。

楽天銀行の定期預金のあこぎな改悪については↓
楽天銀行の1週間定期 0.50%が1週間持たずに0.05%に爆下げ -楽天の改悪まじパネェ-

楽天証券に口座開設が必要だが、それなりにメリットのあるマネーブリッジについては↓
マネーブリッジ、楽天銀行の普通預金の金利 0.02%を0.10%にするサービス

だったら、新生の2週間定期にでも預けるぜと思ってたが、こっちはこっちで金利が0.10%にまで下がってるのか。

2週間満期預金 – 円預金 | 新生銀行

それなら、楽天の1年定期が優遇金利で0.25%になってるから、一部はこっちに入れてみようかと思ったら。こいつは「1年定期預金は2015年03月31日まで優遇金利が適用されます」ということだから、1年定期のうち最大でも2ヶ月弱しか優遇金利にならねえトラップ入りじゃねえか。

20150226b

今回のまとめ

そんな訳で楽天銀行に預けてる金は、マネーブリッジの優遇金利が続く限りは、普通預金にしとくのが一番だな。これならたいていの証券会社やFX業者がクイック入金に対応してるし。

だったらいっそ、新生の2週間定期の分も楽天に移した方がいい気がするが。それは大きな間違いだな。というのも、楽天銀行から他行への振込みは、給与振込みの口座とかにしないと無料にならないので。仮に楽天に資金を移した後で、マネーブリッジ廃止とか金利改定された場合、新生に無料で戻すにはATMまで行かないとならない

楽天から新生に資金移動した時の苦労は↓
ゆうちょ銀行のATMは一度に100枚までしか取り扱えないのか -楽天銀行から資金引き上げたよ-

その点、新生銀行なら投資信託が時価総額で30万円以上(普通預金と2週間満期預金なら合計100万円以上)あれば、他行の振込みも月5回までは無料(実際には即時キャッシュバック)になるからな。投資信託に30万と聞くと躊躇するかもしれないが。比較的安全性の高い円MMFでも対象になってるので、これにしとけばリスクはかなり低いと思うが、その分直近7日間の利回りは0.0416%と、マネーブリッジの0.10%以下だけどね。とはいえ、円MMFでも元本割れする時はするからな。

MMFの元本割れはどんなときに生じるのか?


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Amazon DGRW eBookJapan EXE-iグローバルREIT FX Kindle Kobo TRYJPY ZARJPY おっさんホイホイ ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド グロハイ コカウエスト コカコーラウエスト ココス コミック サイゼリヤ シンガポール株 スルガ銀行 スワップ タカラトミー タブレット トルコリラ ニュース ネットレンタル ビックカメラ フィデリティ マネックス リート レン鯖 ワリート 分配金 南アフリカランド 投資信託 株主優待 株取引 楽天 楽天レンタル 楽天証券 楽天銀行 特定口座 米国ETF 米国株 配当 電子書籍

[広告]