楽天銀行1ヶ月定期満期
こないだ、楽天銀行のキャンペーン金利に釣られて1ヶ月定期に入れたのの満期が来たよ。
50万円を1ヶ月預けた税引き後の利子は170円だった。1ヶ月で0.034%を年利に換算すると。本来なら、定期に預けた日数÷365日で計算すべきだが、面倒なので12を掛けると、実質年利は約0.408%になった。1ヶ月税引前0.5%定期なら、だいたい計算どおりの金額だな。
定期にした時の記事は↓
楽天銀行の1ヶ月円的預金金利が期間限定で0.50%になってるよ
定期は自動解約にしてたから、現在普通預金に入金されてるが。次はどうすべきだろうか。ちなみに、現時点だと1週間定期が0.3%、2週間が0.05%になってるが。これはいつの間にか、マネーブリッジの普通預金の0.10%以下になってたりするので利用する気はない。
楽天銀行の定期預金のあこぎな改悪については↓
楽天銀行の1週間定期 0.50%が1週間持たずに0.05%に爆下げ -楽天の改悪まじパネェ-楽天証券に口座開設が必要だが、それなりにメリットのあるマネーブリッジについては↓
マネーブリッジ、楽天銀行の普通預金の金利 0.02%を0.10%にするサービス
だったら、新生の2週間定期にでも預けるぜと思ってたが、こっちはこっちで金利が0.10%にまで下がってるのか。
それなら、楽天の1年定期が優遇金利で0.25%になってるから、一部はこっちに入れてみようかと思ったら。こいつは「1年定期預金は2015年03月31日まで優遇金利が適用されます」ということだから、1年定期のうち最大でも2ヶ月弱しか優遇金利にならねえトラップ入りじゃねえか。
今回のまとめ
そんな訳で楽天銀行に預けてる金は、マネーブリッジの優遇金利が続く限りは、普通預金にしとくのが一番だな。これならたいていの証券会社やFX業者がクイック入金に対応してるし。
だったらいっそ、新生の2週間定期の分も楽天に移した方がいい気がするが。それは大きな間違いだな。というのも、楽天銀行から他行への振込みは、給与振込みの口座とかにしないと無料にならないので。仮に楽天に資金を移した後で、マネーブリッジ廃止とか金利改定された場合、新生に無料で戻すにはATMまで行かないとならない。
楽天から新生に資金移動した時の苦労は↓
ゆうちょ銀行のATMは一度に100枚までしか取り扱えないのか -楽天銀行から資金引き上げたよ-
その点、新生銀行なら投資信託が時価総額で30万円以上(普通預金と2週間満期預金なら合計100万円以上)あれば、他行の振込みも月5回までは無料(実際には即時キャッシュバック)になるからな。投資信託に30万と聞くと躊躇するかもしれないが。比較的安全性の高い円MMFでも対象になってるので、これにしとけばリスクはかなり低いと思うが、その分直近7日間の利回りは0.0416%と、マネーブリッジの0.10%以下だけどね。とはいえ、円MMFでも元本割れする時はするからな。
コメントを残す