
ミスタードーナツ
先月の話なんだけど。前にミスドの福袋を買った記事を書いたけど。その時のドーナツ・パイ引換券が、3月末で有効期限切れになるので。食事用のパイとドーナッツを買った。それにしても、食事系パイの種類減ったよな。今はフランクパイとエビグラタンパイしかないじゃん。カレーパン系もなくなったし。
ミスドのパイはトースターで温める
ここで本題。ミスドのパイってそのまま食べるとそれなりなんだけど。これ、オーブントースターとかで軽く温めるとかなり美味しくなると思う。この事に気づいたのは、以前に店内で食べた時、店員さんが「温めますか?」と聞いてきたから。そうすると、パイ生地がサクサクになって別物と言っても過言でないほど食べた印象が変わってくる。ポイントはレンジ(試したこないが)じゃなくて、トースターみたいな奴を使う事だと思う。まあ、いい事ばかりではないけどね。というのも、パイ生地がボロボロこぼれやすくなるんだよね。
そんな訳で、今までミスドのパイをそのまま食べてた人は、一度温めてみた方がいいと思う。もしかしたら人生変わる、とまでは行かなくても。ちょっぴり得した気分ぐらいにはなるかも。
Amazon
DGRW
eBookJapan
EXE-iグローバルREIT
FX
Kindle
Kobo
TRYJPY
ZARJPY
おっさんホイホイ
ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド
グロハイ
コカウエスト
コカコーラウエスト
ココス
コミック
サイゼリヤ
シンガポール株
スルガ銀行
スワップ
タカラトミー
タブレット
トルコリラ
ニュース
ネットレンタル
ビックカメラ
フィデリティ
マネックス
リート
レン鯖
ワリート
分配金
南アフリカランド
投資信託
株主優待
株取引
楽天
楽天レンタル
楽天証券
楽天銀行
特定口座
米国ETF
米国株
配当
電子書籍
[広告]
コメントを残す