著作権侵害 or 弾圧?
先日、「女王の教室」ってドラマの名シーン動画がYouTubeから削除されまくって弾圧がーとか言ってるツイートを見て脊髄反射したんだが。
この件に、著作権侵害だから当たり前と突っ込んだ人がいるんだが。
そら、著作権侵害やから削除されて当たり前やろ。
— ポリッピー (@xETdbVlXhSqXs6p) May 14, 2019
このツイート、脛に傷持つ身だけあってか、ume_pon氏の琴線に触れたみたいでこんなふうに書いてるんだが。
この手の動画掲載や転載を「著作権違反だから削除されて当然」の一言で片付ける人がいるけど、そういうお上の決めたことに素直に従っちゃう人こそが、この動画を見るべき人なんだろうと思う。https://t.co/mJMWUPWu5P
— ポン介 (@ume_pon) May 14, 2019
まあ、ume_pon氏が考えた最強の言論の自由は、YouTubeとかTwitterみたいな個人でもバズったら多数に自説を伝えられるようなプラットフォームで言いたいことが言える自由で、誰も読んでないようなブログとか自費出版の同人誌じゃ意味ないねって感じだから。公共インフラのYouTubeで著作権違反だから削除されて当然なんて、愚かな選択でファイナルアンサーなんだろうな。
https://note.mu/ume_pon/n/ne558a63f28bb
お上に従うのは思考停止の愚か者?
これ絡みの一連のツイートで、なんかキャプテンブラボーみたいなことも言ってるんだけど。
著作権を守るのも当然大事なことだけど、それ以上に大事なものがあると確信するなら、その行為を止めるのは果たして(大げさに言ってしまえば)人道的に許されることなのか? ってことにまで繋がる話なのよ。たとえば革命なんて、倒される政権からしたら犯罪以外のなにものでもないからね。
— ポン介 (@ume_pon) May 14, 2019
単純に「法律や規約、ルールで禁止されてるからダメです、当たり前でしょ」で思考を停止させないこと、それが大事なんだと、自分は思いますよ。この動画の先生も、いわゆる一般教師とは違った自分の道を貫くことに確信的で、おかげで教師という職からの追放の危機にあう人なんだよな。
— ポン介 (@ume_pon) May 14, 2019
ぶっちゃけ、フランス革命も失敗してたらただの反乱で片付けられただろうし、その点には賛成できるかもしれないけど。ただ、法を犯すからには相応のリスクがあるんだけど。例えば、公共インフラ()のYouTubeに意図的に違法動画を上げるなら、内容によっては国家反逆テロを起こすぐらいの覚悟が必要だとは思うけど(個人の感想です)
まあ、現実的には著作権違反程度だと、ディズニーとか任天堂を敵に回さない限りは、ume_pon氏みたいに動画削除のみで垢バンされることもないでファイナルアンサーな気もするけど。
それでも、思考停止させない結果が「赤信号みんなで渡れば怖くない」みたいな発想なのはどうかと思うけど。合法の範囲内でできることをするなり、著作権法改正を訴えるなりするのが普通だと思うが。まあ、ume_pon氏からするとそういう人は、違法行為する度胸もないチキンの愚か者とか思ってるのかもしれないのが、私気になります。
今回の感想
実際に、女王の教室の該当部分の動画がタゲられて削除されまくってるのかは知らんが。まあ、著作権の問題と弾圧がーってのは切り離して考えたほうがいい気がする。
以下余談
スポンサー
なんか、このドラマスポンサーが降りたってツイート見て気になって調べたけど、実際は降りたんじゃなく提供クレジットを表示しないってオチらしい。
女王の教室、すごいドラマだった。苦情殺到、スポンサーが降りるほどの問題作だけど、阿久津先生が言ってることは全て正しく事実だった。今こそ再放送してほしい
— メメントモリ (@ladynadahyemi) May 14, 2019
女王の教室
当時、打ち切りにしろ打ち切りにしろって世間は騒いだんだ。スポンサーが提供テロップ出すのやめちゃうとかあった。だけど最後まで突っ走ったんだ。回を重ねる度に視聴率はどんどん上がっていって、スポンサーも戻ってきた。最終回、提供テロップ、たくさんの社名が乗った。— ファーマン (@TAhimawari) May 14, 2019
https://www.excite.co.jp/news/article/E1478849143704/
フェアユース
今回の記事書いてて気づいたんだけど、YouTubeにフェアユースを説明してるページがあったんだが。YouTubeで取り上げたフェアユースの例を見ると、無段改変したMAD動画やテレビのニュース動画勝手に使っても顔出しでコメントしてればフェアユースにみなされそうで、私気になります。
https://www.youtube.com/intl/ja/yt/about/copyright/fair-use/
まあ、日本にはフェアユースの規定なかったと思うからこれが適用されるとは思えないが。
コメントを残す