カテゴリー: 投資
-
松井証券の投信工房って手数料無料でいつまでサービス続けられるんだろ
うざい証券会社のCM 証券会社のCMって、なんかうざく感じるのが多い気がするんだけど。その代表格が、日本を代表…
-
ワリート今月も特別分配かよ -2017年3月ワールド・リート分配金(第二部)と、ワリート対EXE-iグローバルREIT対決2017年03月-
ワリート分配金 それじゃあ、今月もワールド・リート・オープンの分配金が確定したから定例報告してみるよ。分配金は…
-
2017年02月分のスワップ受取額確認 -まあこんなもんじゃね-
スワップ そんな訳で、2月分のスワップ合計額を確認するため、セントラル短資FXの口座にログインしたんだが。先月…
-
10年で2000万貯めるより3年で2000万稼ぐのを目指した方がいいんじゃね
10年で2000万貯めるcub式投資術? なんか、台湾外こもりしてるcub氏が、「10年間で2,000万円貯め…
-
モリトの最後の株主優待クオカードが来たぞ -結ぶ必要のないシューレスVines?-
モリト株主優待 なんか、東証一部上場したら上場基準満たすための撒き餌に使ってた株主優待制度を速攻廃止した、モリ…
-
サイゼリヤの株主優待2017キターと思ったら… -現物支給最初の優待と比べると?-
サイゼリヤ株主優待 なんかまたゆうパックから荷物が届いたんだけど。今度はサイゼリヤの株主優待だったよ。そういえ…
-
イオンの株買ったからこれでイオンラウンジ使い放題だぜ
2月権利日 なんか、今日は2月権利日だったらしい。そんな訳でイオンの株買ってた。 株主優待のオーナーズカードが…
-
アオハタの株主優待が2年ぶりに届いたよ -やっぱり高級ジャムになったが-
郵便局の怠慢 なんか、ゆうパックで荷物が届いたと思ったら、アヲハタの株主優待だったよ。 毎度の事ながら、ゆうパ…
-
マネーブリッジの自動入出金機能ってどうよ? -楽天は楽天銀行と楽天証券合体させたいんだろうか-
マネーブリッジ自動入出金機能 なんか、楽天銀行と楽天証券の連携が強化される機能が追加されるみたいだが。プレスリ…