-
スタバのラテはトールが一番損してる理由が予想外だった -コスパは気にしなくても味は気になるスタバちゃん?-
スタバ なんか、スタバでラテのトール頼む奴は損してるって記事を読んだんだが。昔ブックオフで「スタバではグランデを買え!」を立ち読みしてタイトル回収した事あるけど、あれと同じで単に容量当たりの単価の話かと思ったけど、微妙に […]
-
スタバからTOBの案内キター
スターバックスからのお便り なんか、スターバックスコーヒージャパン株式会社から封筒が届いたんだけど。表に赤字で「スターバックス コーヒー ジャパン 公開買付ご案内 在中」と書いてある。中身は何の面白みもないTOBの案内と […]
-
米スターバックスが日本のスタバを完全子会社化するってよ -上場・優待廃止・無配のコンボ付かよ-
スタバ完全子会社化で上場廃止 なんか米スターバックスが日本のスターバックスを完全子会社化して、上場廃止するつもりだってばよ。完全子会社化のあかつきには、株主優待を廃止して配当も無配にするんだってばよ。 ・IRニュース(2 […]
-
スターバックスの株主優待と配当がキター
スタバ株主優待・配当 スターバックスコーヒージャパン第19期の、株主優待と配当が来たよ。 毎度の事ながら、株優は株主ご優待ドリンク券。これを使えばスターバックスのドリンク一杯が、ドリンクのサイズ・種類・カスタマイズに制限 […]
-
総会屋対策か、株主総会でお土産廃止する企業が増える一方、スターバックスは今年もお土産を配るか
株主総会お土産廃止の真相!? こないだの記事で、ココスが株主総会のお土産を廃止する事を書いたけど。その理由が、一人の株主が原因という説があるのを知った。 ココスもお土産廃止 – Sakura Financial News […]
-
スタバの株式優待と配当キター
スターバックスコーヒージャパン株式会社の第18期株主優待と配当金キター。株優は例によって、「この券でスターバックスのドリンクを一杯無料でお楽しみいただけます」株主ご優待ドリンク券。「ドリンクのサイズ、種類、オプションに制 […]
-
貧乏人でも年2回ぐらいはスターバックスを利用するよ -株主ご優待ドリンク券最強伝説-
今日はスタバでコーヒー飲んだ。本来なら貧乏人が行くべき店ではないのだが、一応株主だからな。当然株主優待のドリンク券を利用するから一銭も払ってないぜ。ちなみに優待の詳細はこんな感じ。 株主優待 | スターバックス コーヒー […]
-
スターバックス優待&配当着
スターバックスは年2回は行ってる。毎年優待券2枚もらえるから。 とゆーわけでスタバの優待と、配当税込み1200円が届いた。 ここの株主総会は国技館でやるんだよな。結構前から持ってる割に一回しか行ったことない。スケジュール […]