[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

噂の名店骨付きチキンカレーお店の中辛を食べたよ -荻窪すぱいすの味を再現!?-

噂の名店骨付きチキンカレー

こないだ、カレーのみで一食400円弱という贅沢品の、サムラートオンラインストアで買ったレトルトカレーを食べた記事を書いたが。このカレーはお買い得なのか、それともここまで金を出すなら、スーパーとかで売ってる高いレトルトカレーを買った方がいいのか。検証の為、普段は買わないようなカレーを買ってみる事にした。

サムラートの記事は↓
楽天のサムラートオンラインストアで買ったレトルトカレーを食べたよ -チキンティッカマサラカレー-

買ったのは、実在の店舗とのコラボ商品と思われる、エスビー食品噂の名店骨付きチキンカレー

20140921a

この「噂の名店」シリーズはサムラート同様、リアル店舗のカレーをレトルトで再現してるとの事なので。今回の比較にはちょうど良いかと思ったんだが。

S&B エスビー食品株式会社

噂の名店の看板メニューのおいしさをレトルトで再現いたしました。ご家庭で手軽に名店の味わいを楽しめます。裏面にはお店の住所や地図も掲載しています。

噂の名店骨付きチキンカレー感想

調理方法は、普通にレトルトなのでお湯で温めるだけ。カレーを皿に移すと、スパイスの強烈な香りが香ってくるのには驚いた。パッケージにも「スパイスが鮮烈に香るサラリとしたカレーソースと、ホロリとほぐれる骨付きチキンが調和する、佐藤シェフ渾身の一皿をお楽しみください」と書いてあるが。「スパイスが鮮烈に香る」という点は合格かな。

まあ、香ってるのはスパイスじゃなく香料かもしれないが。最近の缶コーヒーとかも、開けるとすごくいい香料の香りがするのあるよな。どっちにしても、食べる前の演出としては楽しめるからいいだろう。

20140921d 20140921e

今回もシディーク 楽天市場店で買ったナンと合わせて食べてみたんだけど。このカレー、カレーソースにはとろみがほとんどなくスープカレーといってもいいぐらいのゆるさなので。ナンよりご飯にした方が良かったかな。そういえば、パッケージの写真もご飯だったな。

シディークの記事は↓
楽天のシディークオンラインショップで買ったカレーと丸ナンを食べたよ

一口目のファーストインプレッションは、「?」って感じ。独特の酸味と若干の苦味があって、今まであまり経験のない味がした。辛さは食べた時と後にもずっと続く。結構辛いけどひりひりまでいかない。パッケージには「お店の中辛」と書いてあるが、これはエスビー基準だと5段階の5だけど、店では中辛並の辛さという意味らしい。個人的には、お店基準と同じ中辛だと思った。

写真の通り、具は骨付きチキン1本のみ。皿に出した時点で、すでに肉が骨から外れかけてる。「ホロリとほぐれる骨付きチキン」も回収かな。スプーンだけでも、ほとんど身がほぐれるぐらい肉離れがよいので、食べるのに困らない。できれば、もう1本欲しいところだが、300円クラスでもコスト的に無理なのか?

鶏肉はやっぱり「レトルトの肉だな」と分かってしまう、ぱさついた感じは否めない。それでも、他のレトルトの肉片と比べたら、サイズが大きいからか、ずいぶんとマシに思えるが。もういっそ、高級レトルトは具なしにして、別途好きな具材を調理して入れてくださいと、開き直った方がいいかもしれんな。それじゃあ、簡単調理のレトルトの意味ないって気もするが。ソースと具のアンバランスさを解消するには、加圧加熱殺菌しない具材を入れる以外ないと思う。

一食食べ終わった感想としては、独特の風味でさっぱりした食べ応えって感じかな。複雑な味わいでスパイスは立ってるけど、コクは足りないかな。これはナンよりご飯の方が合うな。

トータル的には悪くないんだけど、300円払ってまで食べたいかというと……
食べた後にリアル店舗に行ってみたいかというと……

まあ、個人的に好みじゃないってだけで、好きな人には好きな味なのかも。実際に荻窪のすぱいすで食べたことがある人が食べれば、実店舗の味を再現してる優秀な商品かもしれないし。逆に、こんなのお店で食べる味じゃないって人もいるかもしれない。

S&B 噂の名店 骨付きチキンカレー お店の中辛 200g×5個

新品価格
¥1,455から
(2014/9/21 17:27時点)

荻窪すぱいす

ついでにこのカレーの元となってる、荻窪のすぱいすについて調べてみたら。ダンチュウドットコムというとこで、冷凍カレーを通販してたよ。

骨付きチキンカリー (一人前 320g) ※冷凍

レトルトと同じ骨付きチキンカレーだけど。骨付きチキンが1本から2本に増えて、量も200gから320gに増量してるよ。しかも、「高圧をかけるレトルトとは違い、密封しただけなので、店と同じ味をご自宅で楽しめます」と、エスビーの商品の再現度とは比べ物にならないと暗に言ってる。

さらに、商品説明には「化学調味料は一切使わず、魚醤など意外な発酵調味料が、味の奥行きを支えているのです。余計な脂分を徹底して取り除き、小麦粉を使用していないから、後味は軽快です」とも書いてるから。化調使ってるエスビーを暗にdisってるな。

もっともお店と同じ味にしても、1セット価格が税込895円で、送料が最低977円かかるからな。店で作ったのが100点として、冷凍とレトルトの出来が何点になるかは不明だが。カレーのみでこの値段なら、私は頼めないな。しかも、食べログによると、店だと骨付きチキンカリーが840円らしいし。

料理メニュー : すぱいす[食べログ]

骨付きチキンカレー レトルトと冷凍の違い

冷凍カレーが、実際に店で出してるのと同じだとすれば。通販のおかげで店で使ってる原材料が判明したな。

鶏肉・食用植物油・食塩・牛骨・鶏がらスープ・醤油・ナンプラー・野菜(玉葱・にんじん・キャベツ・生姜・にんにく)・りんご・バナナ・レモン・ヨーグルト・チャツネ・カシューナッツ・ホールトマト・香辛料 【原材料に乳・小麦・鶏肉・大豆・りんごを含む】

ちなみにレトルトの原材料は下記の通り。

蒸し手羽元肉(鶏肉(骨付き)、醤油、でん粉、みりん、にんにく、食塩、香辛料、砂糖、ぶどう糖)、野菜・果実(玉ねぎ、バナナ、リンゴ、にんにく、しょうが、人参)、食用油脂(コーン油、大豆油、なたね油)、魚醤、マンゴーチャツネ、香辛料、チキンエキス、トマトペースト、カシューナッツ、サワークリーム、酵母エキス、食塩、フォン・ド・ボーソース、ウスターソース、醤油、濃縮レモン果汁、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(カラメル、カロテン)、香料、(原材料の一部に小麦、乳成分、牛肉、ゼラチンを含む)

20140921b 20140921c

原材料を比較してみると、店で使っているのとは違うもので代用してたり、使ってなかったり。逆に店では使ってないものを使用してたりする。まずは代用してる材料から。

[table id=33 /]

油は店では食用植物油だけど、レトルトでは食用油脂(コーン油、大豆油、なたね油)となっている。表記だけだと大差はなさそうだが。

牛骨フォン・ド・ボーソースは、おそらく店では自家製のフォンドボーを作ってるけど、レトルトは出来合いのを使ってるのでは。鶏がらスープチキンエキスも同じ理由だと思う。他にも、ホールトマトトマトペーストレモン濃縮レモン果汁は、店の手作りと工場の一括生産の差から来てるんだろう。ナンプラー魚醤は同等品でいいのかな。

続いて店でしか使ってないものは、キャベツヨーグルト。ヨーグルトは鶏肉のマリネに使ってるみたいだが。ソースに使ってないとも限らないな。キャベツは、なんだろう。フォンドボーか?

最後にレトルトにしか入ってないもの。でん粉、みりん、砂糖、ぶどう糖、サワークリーム、酵母エキス、ウスターソース、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(カラメル、カロテン)、香料

調味料は、店では味のベースになるブイヨンとかを、野菜や牛骨・鶏がらから手作業で作ってるけど。レトルトではそういう工程を省く為に、各種の調味料を入れてるのかな。でん粉・増粘剤はとろみつけだろうな。ほとんどスープカレーみたいな、さらさらソースに必要なのかは不明だが。サワークリームはもしかしてヨーグルトの代用なのか。アミノ酸系調味料と香料は、レトルトではまあしかたあるまい。

今回のまとめ

そんな訳で、レトルトも300円クラスとなると、当たり前だが値段なりの美味しさがあるんだな。味の好みを別にすれば。それでも具材については、高くてもレトルト製法による劣化だけは避けられないか。

個人的に高いカレーに求めてる味は、インド人(パキスタンとかインド以外かもしれんが)がやっているような店で出されてる味なので。今回の、噂の名店骨付きチキンカレーのリピートはないかな。

とりあえず現時点での結論は、サムラートのレトルトカレー3個セットが送料込み1000円まで下がれば、300円クラスのレトルトカレーは必要ないかな。1180円より下がらなければ、300円クラスの出番はあるかもしれんが。

そうなると、今度は200円クラスの商品も試してみるかな。もっとも、この価格帯だとインド風カレーはあってもインドカレーはなかったり。リアル店舗との味を再現してるようなシリーズもないんだよな。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Amazon DGRW eBookJapan EXE-iグローバルREIT FX Kindle Kobo TRYJPY ZARJPY おっさんホイホイ ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド グロハイ コカウエスト コカコーラウエスト ココス コミック サイゼリヤ シンガポール株 スルガ銀行 スワップ タカラトミー タブレット トルコリラ ニュース ネットレンタル ビックカメラ フィデリティ マネックス リート レン鯖 ワリート 分配金 南アフリカランド 投資信託 株主優待 株取引 楽天 楽天レンタル 楽天証券 楽天銀行 特定口座 米国ETF 米国株 配当 電子書籍

[広告]