毎月恒例のワールド・リート・OP毎月決算<分配金受取コース>の手動積立実施。間が悪いが仕方ない。
ちなみに現在個別元本@3871.35円 370000口。含み益11877円。
現在のペースだと年間5万未満しか増えんのかい。せめてETF並みとはいかなくても、信託報酬1%切ってくれればもう少し資金を回したいのだが。
どこでもいいから毎月分配型の低コストな海外リートのインデックスファンド作ってくれ。
「インカムゲインで遊んで暮らせますように」と星に願いをかけよとしたら星が見えねぇ -ワリート購入-
コメント
-
2025年03月NISA投資状況
-
「ベーシック・インカム 国家は貧困問題を解決できるか」を読んだよ補足 -第3章-
-
Amazon Fire TV StickはPC代わりになるか?
-
NISAには手を出すな?
-
ゼンショーの株主優待と配当キター -3000円ヒャッホー-
-
サクソバンクFX証券を解約してやったよ
-
楽天証券の預り金が増える謎が解けたかもしれない
-
毎月分配型ファンドを買って生活費の足しにするには投資対象の選択は慎重に -ワールドサポーター分配金-
-
Yahoo!ジオシティーズが終了するからさくらのレンタルサーバと契約? -間に合わなくなってもしらんぞ?-
-
2016年10月ワリート対EXE-iグローバルREIT対決 -泥仕合-
コメントを残す