[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

マネックスメール、何もかも皆懐かしい


Muhammad RibkhanによるPixabayからの画像

マネックスメール

なんか、マネックスメールリニューアルを予定してるっぽんだけど。

マネックスメール<第4965号 2019年11月7日(木)夕方発行>

Web版には書いてないが、メール版だとこんな感じなんだが。HTMLなしで読んでる読者にも無理やり送りつけてるってことは、今後はHTML版のみでテキストは排除しますでファイナルアンサーなのか、私気になります。

マネックスメールは本年12月25日に第5000号をむかえます。これを機にデザインのリニューアルを予定しています。

前回(10月24日)に続いて、本日の4966号は新しいデザインでお送りします。前回お客様から頂戴したご意見をもとにいくつかの変更を加えています。第5000号に向けて、お客様のご意見を参考にさせていただきながら、制作を進めてまいります。今回もアンケートフォームを用意いたしましたので、ご意見・ご感想をいただけますと幸いです。
明日はまたいつものデザインに戻りますが、第5000号までに数回の新デザイン配信を予定しています。

※HTML形式のメールを受信しない設定としている場合、正常に表示されないことがあります。なお、これまでと同様のデザインの本日分のマネックスメールはバックナンバーよりご確認いただけます。

マネックスメールも、過去には松本大社長や内藤忍氏・バンガードフィデリティとかのコラムとか読んで参考にしてたんだけど。だいぶ前から読まなくなったけど、最近また松本社長のコラムだけは読んでるんだよな。と書いて、思い出した。昔、オフライン端末に転送してまで読んでたマネックスメールを読まなくなった理由を。メールマガジンなのに「続きはWebで」ってコラムばっかになって嫌気が差したんだった。社長のだけは例外っぽく全文掲載してたから、再開した今もこれだけは読んでるんだけど。

今回の感想

そんな訳で、メールマガジンはメールだけで完結するってのが前提条件じゃね。それなしでデザインがーとかHTMLがーとか言ってるマネックスメールの担当者は、まともにメールマガジン読んだことなさげなのが、私気になります。まあ、最近の若い人だとスマホが当たり前だから、こういう感覚は分からないと言うか老化現象の一種かもしれんな。知らんけど。

それはともかく、上述したWeb版のメールマガジンでもコラムの続きは別リンクになってるんだよな。メール版とWeb版で内容変えるのも手間暇かかるってことなんだろうけど、毎回毎回長々と「リスクおよび手数料等の説明」書くスペースあるなら、メインの読み物を全文掲載すべきじゃね。むしろ、内容変わらない注意書きこそ「続きはWebで」にしといたほうがいいんじゃね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Amazon DGRW eBookJapan EXE-iグローバルREIT FX Kindle Kobo TRYJPY ZARJPY おっさんホイホイ ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド グロハイ コカウエスト コカコーラウエスト ココス コミック サイゼリヤ シンガポール株 スルガ銀行 スワップ タカラトミー タブレット トルコリラ ニュース ネットレンタル ビックカメラ フィデリティ マネックス リート レン鯖 ワリート 分配金 南アフリカランド 投資信託 株主優待 株取引 楽天 楽天レンタル 楽天銀行 特定口座 米国ETF 米国株 貧BP 配当 電子書籍

[広告]