-
いつのまにかブックオフオンラインの買取で、各タイトルごとの詳細が分かるようになってた!
ブックオフオンライン買取 こないだブックオフオンラインの買取サービスを利用したんだけど。Webで買取状況を確認してたら、「タイトル別の買取明細を表示する」って項目があって。クリックしたら、各タイトル1点ごとの価格が分かる […]
-
久しぶりにブックオフオンラインの買取サービスを利用したよ -livedoorリサイクル難民の苦難-
こないだlivedoorリサイクルに買取依頼かけようと思ってた本だけど、一部入れ替えてブックオフオンラインに送ることにした。livedoorだと10冊から送料無料なんで数が少なかったから、CDを追加することにした。ちなみ […]
-
いつのまにかlivedoorリサイクルの買取が終わってたよ -BOOKSとデパートも業務提携解消して3月末で終了-
一ヶ月半ぶりぐらいにlivedoorリサイクルに買取依頼かけようと思ったら、2013年2月15日受付分でサービス終了してた。 重要なお知らせ:livedoor BOOKSは「2013年4月30日」をもって終了となります […]
-
久しぶりに家にある本とかCDを売ってみた -livedoorリサイクル編 –
livedoorリサイクルで本を買取してもらった。コミックが @15円くらい。文庫本が @8円ぐらい。そんなに悪くない。だが45%ぐらい値段付かなかった。どうやらあんまり古い本は買取対象外のようだ。 それを除けばサービス […]
-
嫁に出した娘を訪ねる親の心境ってこんな感じなのかな -買取編番外-
今日ブックオフに行ったら以前に50円で買い取られた本が2000円以上で売ってた。定価4000円超えてるからな。半額ちょい足しでも売値そんなもんになるよな。売れたらすさまじい利益率だな。 さらに買取価格1000円超えたCD […]
-
家にある本やCDとかを売る前にやるべきこと
ネット古本屋2社に依頼してたCDの買取結果が来た。どちらもそんな大きい店じゃないとこ。 A店は一点あたり単価 @300円弱。B店の単価は @215円ぐらい。どちらも事前見積もりして査定金額が高い物を中心に買取依頼かけてる […]
-
家にある本やCDとかを売る前に読んでおくと得はしないけど損もしないかも -下には下がいる-
本棚お助け隊というとこに送った本の査定結果が到着後10日以上たって来た。 「古すぎるので全部買取対象外」という内容だった。送るのは無料だったが返送料はこっちもち。費用対効果を考えると送り返さず処分してもらわざるを得ない。 […]
-
家にある本やCDとかを売って生活費の足しにしようとしたら缶ジュースすら買えない査定金額の本が一食分ぐらいにはなったよ -ブックオフ編-
こないだほとんど買取対象外といわれた本をブックオフに持っていった。予めブックオフオンラインで中古の販売価格を調べて、ある程度価格が付いてるのを何点か。その結果、1冊単価 @45円弱で買い取ってもらえた。価格帯はほとんど5 […]
-
家にある本やCDとかを売って部屋を広くしよう -バリューブックス編-
バリューブックスに買取依頼してた本の査定が来た。1冊単価@23円ぐらいでそれほど悪くない。が、買取不可が9割弱。コンディションなのか、買取非対象なのかはタイトル別の明細ないので不明。どういった本に値段が付くかの傾向も分か […]
-
家にある本やCDとかを売って部屋を広くしよう -ブックオフオンライン編-
夜中にブックオフオンラインから査定メールが来てた。前に買取依頼してたのすっかり忘れてた。 結果はコミック@7.5円。CD @11.85円。約4%が値段付かなかった。値付けは妥当なところだと思う。ここも査定内容は個別のタイ […]