カテゴリー: 投資
-

外為どっとコムの外貨ネクスト終了と、外貨ネクストネオへの完全移行スケジュールが決定したよ
外為どっとコム利用者のスワップ派を恐怖のどん底に落とし入れて、一部のユーザーにトラウマと業者への不信感を与えた…
-

2013年8月分のワールド・リート分配金と手動積立
マネックスで買ってるワリートの分配金が確定した。普通分配で、税抜き2980円。分配金引き下げられなければ、来月…
-

2013年8月分のスワップ受取額 -トルコリラ円スワップは絶好調だな、スワップは-
8月分のスワップ受取額を集計した。まずはセントラル短資FXの南アフリカランド円。21枚で6825円。1日当たり…
-

コカ・コーラウエスト株式会社の第56期中間配当と優待通知書がキター
コカウエスト中間配当と優待の申込書が届いたよ。配当は税込4000円。優待は株主優待ポイント30。 多分、例によ…
-

フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンド2013年08月分配金と手動積立 -と毎月分配型ファンドも悪いとこばかりじゃないよ-
スルガ銀行のフィデリティグロハイ、今月の分配金キター。普通分配で税抜き4463円。例によって手動積立も実施済み…
-

中東がきな臭くなりそうなのに、南アフリカランド円打診買いしたけど大丈夫か!? -落ちるナイフとかよく言ったものだ-
午後に南アフリカランド円を1枚買ったよ。単価は @9.29円。これで外為どっとコムのZARJPYのポジは、10…
-

タカラトミーの2013株主優待が届いたよ
タカラトミーの株主優待が届いた。内容は以前の記事に書いたとおり、くまもんフィギュアと、くまもんトミカ。 この株…
-

ハイリスク投資は総金融資産の10%以内に抑えるべきだと思うんだけど
最近、ここ1年ぐらい更新のなかった、未熟な男の超ハイリスク投資(分配金・配当金での暮らし)というブログが再開し…
-

2013年07月分のワールド・リート分配金と手動積立
マネックスで買ってるワリートの分配金が確定した。普通分配で、税抜き2921円。例によって手動積立も実施済み。 …














