カテゴリー: 投資
-
すかいらーく株主優待目当てで買っちゃった -オレはまだ優待バカと呼ばれてるか-
すかいらーく株主優待改善 なんか最近、すかいらーくの株主優待が改善したって話を聞いたんだが。まあ、都合が悪くな…
-
ついにワリート分配金引き下げキター! -2017年1月ワールド・リート分配金(第二部)と、ワリート対EXE-iグローバルREIT対決2017年02月-
ワリート分配金 今月のワールド・リート・オープンの分配金が確定したんだけど。とうとう、ワリートも分配金70円か…
-
ニイタカから株主優待の釜飯キター -ついでに配当も-
ニイタカ優待&配当 なんか、身に覚えのない荷物が西濃から届いたと思ったらニイタカの株主優待だったよ。カンガール…
-
2017年01月分のスワップ受取額確認 -うわっ……私のスワップ低すぎ?-
スワップ 2月になったので、先月分のセントラル短資FX口座のスワップ受取額を確認したんだが。1月のスワップ合計…
-
モリトが株主優待廃止したのか -一部昇格したからもう優待乞食に用はない-
モリト株主優待廃止 なんか、いつの間にかモリトが株主優待を改悪通り越して廃止したらしいんだが。一応、11月権利…
-
2016年12月ワールド・リート分配金(第二部)と、ワリート対EXE-iグローバルREIT対決2017年01月 -勝ってる!?-
ワリート分配金 今年最初のワールド・リート・オープンの分配金報告なんだが。先月に引き続き全額普通分配で、所得税…
-
2016年12月分のスワップ受取額確認 -奇蹟のカーニバル?-
スワップ 月が変わったので例によって、セントラル短資FX口座のスワップを確認したのだが。12月分の受取合計額は…
-
貸株料は雑所得、配当相当額も雑所得 どんな綺麗事やお題目を口にしても、それが現実?
貸株 なんか、投資で億万長者達成してリタイア生活送ってるmushoku2006氏がSBI証券の貸株サービスを利…
-
楽天銀行の円定期預金が0.35%になったが -三日キャンペーンで優遇金利なのは7日間のみ-
楽天銀行円定期優遇金利 0.35% なんか楽天銀行から、「楽天銀行からのお知らせ[《円定期預金》優遇金利適用の…