-
毎月分配型ファンドを買って生活費の足しにしよう -ワールド・リート・オープン分配金-
ワールド・リート・オープンの分配金が入金された。2107円。毎月のプロバイダ代くらいにはなるかな。 ちなみに普…
-
家にある本やCDとかを売る前に読んでおくと得はしないけど損もしないかも -下には下がいる-
本棚お助け隊というとこに送った本の査定結果が到着後10日以上たって来た。 「古すぎるので全部買取対象外」という…
-
家にある本やCDとかを売って生活費の足しにしようとしたら缶ジュースすら買えない査定金額の本が一食分ぐらいにはなったよ -ブックオフ編-
こないだほとんど買取対象外といわれた本をブックオフに持っていった。予めブックオフオンラインで中古の販売価格を調…
-
食後すぐに歯を磨いちゃダメ。ゼッタイ。
こないだテレビで酸触歯という単語を知った。虫歯菌によるものではなく酸性の食品などにより歯のエナメル質が溶けて、…
-
毎月分配金ファンドを買って税金を納めて国家に貢献しよう -ワリート購入とピムコGハイ分配金-
毎月恒例のワールド・リート・OP毎月決算<分配金受取コース>の手動積立実施。円安になる前だったら基準価額400…
-
誰にも腰抜けよばわりさせない
日本時間に買えば夕方に下がる。欧州時間に買えば夜中に下がる。NY時間に買っても終値で下がってる。だからといって…
-
ブックオフの 単C棚で 買った本 オクで売れたよ せどり成功
今日は我が人生における歴史的な1日となった。ブックオフで105円で買った本がヤフオクで売れたんだ。 今まで売れ…
-
家にある本やCDとかを売って部屋を広くしよう -バリューブックス編-
バリューブックスに買取依頼してた本の査定が来た。1冊単価@23円ぐらいでそれほど悪くない。が、買取不可が9割弱…
-
生き馬の目を抜く業務スーパーでは値札から目をはなしちゃダメだぜ
業務スーパーで買い物をしてたんだが、奇妙な光景を見た。スパゲッティが500g 68円で売ってたその隣で、同じス…